千鶴おばさんのダイエット&日々の徒然日記 (過去の太極拳)

メタボ検診で黄信号「痩せなさい」先生より命令が出ました
幾多のダイエット繰り返してもままならないこの体何とかしなきゃ

映画の後はフリーマーケットと紅葉

2006-11-26 18:42:18 | 歌舞伎・映画・落語など
プラダを着た悪魔を見に行った。ファッション業界紙のカリスマ編集長・メリル・ストリーブ、地味でさえないアン・ハサウェイ周囲の評価に反して採用され秘書として働くこととなる。編集長のブランド洋服・靴・バックめまぐるしく出てくる。
私は私と自己を貫いていたアン・ハサウェイも忠告を受けブランド物に目覚める。
機関銃のような編集長と意地悪な先輩秘書にもめげず頑張る姿がコミカルに書かれ
面白かった。一流ブランドのファッションや着こなしも楽しめる。



映画が終わってバスで帰る途中京都市役所で何かやってるのを見て即下車、行ってみた。
そこはフリーマーケットが開かれていた店は多く出ていて洋服を売ってる店が圧倒的に多い子供のいる人は絶対おすすめ、普通サイズの女性もいいですよ。
でも私の買いたい物は有りませんでした。



バスを待つ間美しく紅葉したソメイヨシノやモミジを写しました。
下の写真は桜の葉越しに三条大橋が写っています。
鴨川・高野川沿いを走るバスで紅葉を満喫した。