アムール・デュ・ショコラ が始まった!
アムールは、フランス語(amour)で、意味は、「愛、愛情、恋愛」らしい。
(表示ウインドウを最大にするには、ウインドウの最上部をクリック&ドラッグしてディスプレイの最上部に移動)
(表示ウインドウを最大にするには、ウインドウの最上部をダブルクリック)
毎年、全国の高島屋で行われる、チョコレートの祭典。
(デパートでよく行われる〇〇大物産展と同じようなものだと。 チョコレートの物産展になるのかなぁ~)
過去の記事:アムール・デュ・ショコラ(https://blog.goo.ne.jp/thread32/e/581a994fc6fa6b37fb64090c6fb07d1a)
ショコラとは、フランス語(chocolat)で、「チョコレート、ココア」の意味。
ことしの名古屋は、2024年1月18日(木)~2月14日(水)まで (長いなぁ~
ジェイアール名古屋タカシマヤで開催。
国内外約150ブランド、2,500種類のショコラが登場する、日本最大級のショコラの祭典。
売り上げが数十億になるので、デパートも相当に力を入れている。
ことしも、相当な数のチョコレートを食べさせられるみたいだ。
それでなくても、冷蔵庫には、いっぱいのチョコレートが所狭しと入っている。
配偶者は、今年も出かけていきました。 (何回行くのか ボソッ
ただ、再来月にくる、白色が怖くなる。
新しいものは、ゴディバ(GODIVA)の名古屋味噌ダレ「つけてみそかけてみそ」使用の限定ショコラ。
これは食べてみたいような気がする。
ゴディバ.jpg
それと、もう一つ。
ショウダイ ビオ ナチュールの、花びらのようなチョコレート。
はなびらチョコ.jpg
さぁ~どうなることやら・・
注)当ブログは、PC: OS:windowsを対象に記載してます。
一部、スマフォ(携帯情報端末など)などのWebブラウザ(chrome、safariなど)で、表示等が正しく表示されない場合があります
コメントありがとうございます。
花びらチョコ、薄くてくちどけがいいらしいですよ(^^
なので、食べてみたいチョコレートなんです
ほ、ほぉ~ ホワイトの日も欲しがるんですね
それは、やはり「かまってちゃん」化間違いないです(^^
コメントありがとうございます。
そうなんです(花びらのようなチョコ
色は、食べられ食材から抽出した色を使用しているらしい
抽出した物の匂いがするのかなぁ~
食べてみたいような気がします
バレンタインデー
まずは親族ですが‥‥
実家の父は、バレンタインデーだけでなくホワイトデーにもプレゼントを欲しがります💦
母には私たち夫婦からお仏壇の前にチョコレートをホワイトデーに供えさせてもらうのですが
『ボクの分は?』と必ず
尊敬もしていますが少々「かまってちゃん」化している父です(笑
きれいですね。
食べるのが惜しいような……。