たしか衣料品を中心に堅実な物を販売していた「東方貿易」。オーダーものもやっていたと思う。だいぶ大きな改修。看板も外しているようなので、閉店するらしい。角地、立地条件も良い。どのような店になるのか楽しみである。
. . . 本文を読む
中華街でも4~5店舗八百屋が頑張っている。今では各通りにばらばらに存在するが、以前は「市場通り」に多くあったとも聞く。この日昇商店は向の「日昇酒家」を経営しているらしい。どちらが先立ったかは忘れたが、良店ともリーズナブルでおいしい物を提供してくれている。食材も多く置いてあり、家庭で使う物は多くそろっている。
「日昇酒家のイメージ」日昇酒家 「中国料理」 ブログ ブログ ラン . . . 本文を読む
ランチ時間は通常14時までの店舗がおおい。時間を気にせずランチを食べることのできる店舗と頭に浮かべば、「四五六菜館」。落ち着く店舗でもあり、新館のメニューを確認すれば、なかなかよいラインナップ。①小柱の卵いため②肉団子のあま酢炒め③茄子のピリ辛傷めを考え入店。
注文をする。ナスは「マーボーナス」と聞けば、そうではない。茄子をピリ辛風にいためたものだという。これは面白いので、頼 . . . 本文を読む