中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

東新飯店「広東」⑤ 時々中華街で湯葉料理を食べたくなる。

2014-10-02 04:16:01 | 香港路
東新飯店「広東」  045-641-3868  「特徴」1.1階3席、2階8席程度の非常に小さな店舗。厨房など3坪ほどしかないかもしれない。2.家族経営、非常にボリュームのあるランチ(料理・コース)を提供してくれる。3.太麺が最近の売りともなっている、3cm程度の中華麺がとんこつ味で準備されている。4.スープ・御飯・漬け物全てがおかわり可能というランチは、ガッツリたべたい人には最適。5.2階は1 . . . 本文を読む
コメント

白麻婆豆腐と33種以上のランチメニューで楽しませてくれるのは、中山路の心龍。

2014-10-02 04:11:49 | 店の情報
最近、「元祖・白麻婆豆腐」と強くうたう心龍。そう言えば他の店舗でも白麻婆豆腐という物を提供しているのをよく見る。しかし、白麻婆豆腐というのは中国ではあるらしい。元祖とは中華街で広めた意味での元祖なのかもしれない。しかし、相変わらず減らないランチメニューの数、迷ってしまう。一月食べても同じメニューには合わない計算。         & . . . 本文を読む
コメント

中山路・隆昌園、どんな姿煮が入っているか知らないが、1580円は安いのではないか。

2014-10-02 04:05:55 | 店の情報
良質とも私が気に入っている店舗。非常に家庭的な応対が印象的な店である。コースとしては①前菜②海老チリソース③酢豚④青菜の炒め⑤焼売⑥小籠包⑦炒飯⑧デザートと一般的なラインナップ。しかし、それに⑨フカヒレ姿煮入りスープ⑩フカヒレ蒸し餃子となる。課題に期待してはどうかなと思うが、お得感は感じるコースである。       隆昌園「広東」② 隆昌園も落ち着 . . . 本文を読む
コメント