中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

隣接する製麺所は、元気。注文にあわせていろいろセットしてくれるのもありがたい。東成軒製麺所(北門)

2016-05-20 10:37:59 | 北門通り
外からはあまりわからないが、中に入るといろいろな麺・スープをそろえている。地方発送も可能であるが、早い内に食べるのがおいしい。中華街でも数店舗しか出していない、「翡翠麺(青野菜で色づけされた麺)」もこれから冷やしで食べるのには、丁度良い。自宅では、中華麺をそうめんたれで食べるのもなかなかおいしい物である。     製麺所もこの猛暑で。土産に変化(変質)があったのかな。 . . . 本文を読む
コメント

小さな店舗で、いろいろを扱っているのだろう。「金福粥記(北門)」、最近はビールも飲めるらしい。

2016-05-20 10:29:36 | 北門通り
以前は私のお気に入りの製麺所だったが、変わったできたのは、非常に庶民的な点心等の販売店舗。奥の方には食べられるスペースもあり、簡単な食事も食べることができる。イートイン系もいろいろあるのでびっくりする。このような店があるとほっとするのは私だけかもしれない そういえば、働いている人は変わらないような気がするのだが、店名が「武夷」から変わったのかな。       . . . 本文を読む
コメント