中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

四五六菜館の「自家製釜焼き四五六叉焼」は、なかなかおいしい、土産にも良い真空パック。

2018-03-02 17:28:58 | 市場通り

 四五六菜館の売店で聞いたのだが、購入の有無に関係なく「試食」を申してで良いらしい。そうだねー。食べてみなければ解らないよね。是非ご自身で確認して、食べ確認して購入してもらいたい物である。売店で点心を購入し、家庭で中華街の味を楽しむのも良いかもしれない。

 

 

 

時間なると、100引きになるそうです。

※ヒルナンデスの収録で、撮影しながら採用されに買ったのは残念である。

千鳥ノブが絶品のとろける杏仁豆腐を食べる 横浜中華街高級 ... - YouTube

https://www.youtube.com/watch?v=oUSrohA6RCQ
2017/12/11 - アップロード元: 芸能ゴシップ編集局
千鳥ノブが絶品のとろける杏仁豆腐を食べる 横浜中華街高級店 ヒルナンデス チャンネル登録お願いします! https ...

 

終了した後もスタッフの方々が、おいしそうに食べていました。

 

2017冬のお勧め料理①重慶飯店別館。単品5種が紹介されている。4人で頼めば、2500円/人で楽しめる。

第31回桜木町から赤煉瓦(軌道)歩きと中華街 「中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」 PART6 (


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リーろん(江戸清・市場通り)... | トップ | 中華街も春節の名残① 大通り... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

市場通り」カテゴリの最新記事