中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

重慶飯店別館(長安路)でも「春メニュー満載」。「美食節コース」「5社相互乗り入れ記念」。

2013-04-29 05:42:34 | 中華街以外の中華

中華街で四川料理と言えば外せないのが重慶飯店。多くの宴会場をそろえているのが、重慶飯店別館。やはり春はおいそうな特別コースを出してきた。まして、今回の東横線の移動にともなう記念コースも抜けめなく展会。ランチとしては立派であるが3500円の物を準備していた。

5社相互乗り入れ記念3,500円コース

  • 三種前菜盛り合わせ
  • 春筍と鶏肉の四川唐辛子炒め
  • 大正海老のマヨネーズ炒め
  • 北京ダック
  • 五目入りフカヒレスープ
  • 旬の野菜のXO醤炒め
  • 本家のマーボードウフ
  • 鶏肉と海老のチャーハン
  • アンニンプリン

5社相互乗り入れ記念2,100円コース

  • 前菜2種盛り合わせ
  • 牛カルビと春キャベツの辛子味噌炒め
  • 芝海老と玉子のチリソース炒め
  • 若鶏の唐揚げ
  • 五目入り四川風酸辛味スープ
  • 椎茸と春たけのこのオイスターソース煮込み
  • 五目入りチャーハン
  • アンニンドウフ

「以前のイメージ」
重慶飯店別館「四川」  045-641-8386
 1000円(料理1品+スープ+ザーサイ+ご飯+コーヒー)+おしぼり、基本8種(辛4)
 中華街の老舗。正面出入り口は,長安通り」に面している。しかし,大半は開帝廟通りに向いている。ご存じのように,低層部を重慶飯店が使用し,その上を「中華学園」が使用している。中華街での重慶飯店の位置づけが解る建物とも言える。1階は大広間になっており,円卓が60ほど据えられている。団体がこなければ,天井も高く非常にゆったりとできる空間である。
 ランチは大規模店らしく8種用意されている。四川の料理店なので,「辛いもの」「辛くないもの」に各4品が提供される。好みに応じて注文することができる。その中でも落とせないのが,「麻婆豆腐」である。この店のメイン料理がランチで同様の味で楽しめる。スパイスを考慮した味付けは独特のものがある。これを食べれば自宅でも麻婆豆腐に山椒などを入れたくなるはずである。おしゃれな分多少料理の量が少ないのが難点かもしれない(3人で分け合うのが精一杯)。
 時々,飲み放題が付いた格安メニューが提供される。ホームページ等で確認しておくと良い。特に貴賓室と名付けられた個室は非常に落ち着きもあり中華街の気分を存分に味わえる。6000円程度の飲み放題のセットもあるので会合・宴席にはもってこいである。
ランチ例)特徴あるメニューが週替わりで提供  定番は「四川麻婆豆腐」
A湯葉捲き・特製ソース掛けBレンコンと豚肉の炒めCほうれん草と海老の炒めDさつまいもの鋏揚げEモンゴイカのカキ油炒めF大根と焼き鶏肉Gホタテの四川香炒めH成都の麻婆豆腐
土曜日はスペシャルランチとして3000円のものがある

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 獅門酒楼(中山路)の春のお勧... | トップ | 石川町駅前の「レンタルサイ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (ala中国 http://china.alaworld.com/)
2013-04-29 11:43:41
中国総合情報&情報交換サイト【ALA!中国】です。

貴サイトを拝見いたしました。
内容がとても充実していますので、新館のホームページディレクトリーに
登録させていただきました。
どうぞ、ご確認ください。
もし不都合がありましたら、ご連絡をいただければ、
修正または削除をします。

よろしければ、貴サイトでも【ALA!中国】
をリンクしていただけますか?


よろしくお願いします。

ホームページ・ブログ担当 山田
返信する
ありがとうございます (管理人)
2013-04-30 07:06:48
非常に盛りだくさんのサイトで楽しみました。
私はただ中華街が好きなだけの人間です。
これからも宜しくお願いします。
返信する

コメントを投稿

中華街以外の中華」カテゴリの最新記事