中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

酔仙酒家が閉店、改装の時期を迎えていた、どのようななるのだろうか。

2018-03-20 06:54:40 | 西門通

以前は、リーズナブルでおいしい料理を提供してくれていた飲食店。店頭でも蒸し物(饅頭塔)をしいる湯気が立ち上る様は冬の風物となっていたような気がする。でもビル一つ持つ店舗。次の展開はどのようになるのだろうか。中華街の入り口だけに、食べ放題にはなってほしくない場所である。

 

 

 

 

 

酔仙酒家の550円ランチも継続中。中華街は諸民に優しい町。

酔仙酒家「広東」④ 酔仙酒家で「にら・もやし焼きそば」を賞味してみた。

酔仙酒家「広東」③ 病み上がりは軽くドンブリ「鳥肉炒めかけご飯」。酔仙酒家。

酔仙酒家「広東」② やはり夏は冷やし中華?西門通り「酔仙酒家」で叉焼葱冷麺なんと500円。

酔仙酒家「広東」①

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福建路で頑張っている「宏福... | トップ | 春が来ると思えば寒気。体が... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

西門通」カテゴリの最新記事