![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ca/40767c955938fd675fa3a7400db93d00.jpg)
私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします
何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。
中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。
私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。
気の置けない仲間と集まる中華街 日曜日午後
広東料理を 5人程度 予算4,500円程度で考えたい⑫。
最近中華街の店舗も○○料理として明快に打ち出す店舗が少なくなってきている。したがって店の紹介(hp)等でも中国料理、数社の料理を提供するような表示が多い。でも食べてみればそこに所属する調理人の手腕は修行した場所、育った場所が軽快にでで来るので楽しみである。
こういう希望の場合、やはりどのような人たちが集まる物かと想定するが、料理のみの想定が5000円程度なので落ち着いた大奮行きも望んでおり、5人であるから可能であれば円卓が望ましく、個室(日曜日なので多少難しい場合がある「無料?」)に近い状態を望んでいると思って答えてみます。
12.職人手作りの点心、海老料理、北京ダックが人気。「菜香新館」
おひとり様から団体様まで
大きなフロアが受け入れる食と和み
本格広東料理、飲茶、薬膳料理など多彩なお料理をゆったりとした空間で味わえるのが魅力の大型店舗。カジュアル、シック、和空間、モダンチャイニーズと各階ごとにテーマのある店内は、軽い食事から宴会まで幅広く利用できる。1階の飲茶フロアは香港さながらの雰囲気の中、専門厨師の技を見ながら50種類以上の飲茶メニューが味わえる。
ゆったりできるレストランフロア、きれいなインテリア①
"飲茶の菜香"と称される広東料理店。 大海老のマヨネーズ風味、北京ダックも人気
横浜中華街で創業七十余年、菜香グループの大型店。フロア毎に趣向を凝らし、バリアフリーの開放的な店内。真近に点心師の技が見られるブース、個室など、ゆったりとくつろげる。
多彩な味わいが魅力!飲茶の世界を堪能できるのはもちろん、海老料理、オリジナルスタイルの北京ダックも定評がある。
ゆったりできるレストランフロア、きれいなインテリア②
【予約制】清芳午餐(せいほうランチ) 3.000円
ゆったりできるレストランフロア、きれいなインテリア③
ゆったりできるレストランフロア④ 「アフタヌーンティー①②③」
ゆったりできるレストランフロア⑤ 「清芳午餐(せいほうランチ)①②」
気の置けない仲間と集まる中華街 広東料理⑪ 「廣翔記新館」
気の置けない仲間と集まる中華街 広東料理⑩ 「慶福楼」
気の置けない仲間と集まる中華街 広東料理⑨ 「景珍樓」
気の置けない仲間と集まる中華街 広東料理⑧ 「金香楼」
気の置けない仲間と集まる中華街 広東料理⑦ 「吉兆」
気の置けない仲間と集まる中華街 広東料理⑥ 「広東飯店」
気の置けない仲間と集まる中華街 広東料理⑤ 「華錦飯店」
気の置けない仲間と集まる中華街 広東料理④ 「一品閣」
気の置けない仲間と集まる中華街 広東料理③ 「安記」
気の置けない仲間と集まる中華街 広東料理② 「一楽」
気の置けない仲間と集まる中華街 広東料理① な「愛群(あいちゅん)」
「上海料理」 14店舗
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます