中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

突然長安道にできた「美・伊豆」、伊豆のアンテナショップ。何かなじんできている。

2019-05-12 06:33:41 | 長安道

由来は解らないが、中華街に伊豆が誕生した。レストランもあるので休憩にも利用できる場所。ランチは「昼定食」、880円。中華街としてはやや高い気がするが、伊豆の地産で調理される料理は人気もあるらしい。私が通りかがったときは、「茎わさび牛丼」、それも200円割引、980円を780円で提供していた。シメのどんぶりとしてもよいかもしれない。

 

 

伊豆のアンテナショップ「伊豆半島(長安路)」もだいぶ中華街になじんできた。

「美・伊豆」も中華街で存在感を出してきたいる。長安道も賑やかに!

アンテナショップもよいが中華街に合わない看板は行政ならば控えてほしい。「美・伊豆」

中華街に「伊豆半島」。以前はチャンピオンもいた点心専門店、それが伊豆の品々を紹介する店舗?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福建路のランチは少数先鋭。... | トップ | 鑫福隆は相変わらず盛りだく... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

長安道」カテゴリの最新記事