![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f0/812da2e482996e5bdea0e4cd908784be.jpg)
中華街まで足が運ばれない場合は、近隣の料理店に向かうことが多い。関内近辺は、中国人の経営する店舗も多く、ランチも充実している店も多い。この天香酒家は私の職場の宴会でよく使うところ、3500円で飲み放題が付き8品ほどの料理が提供される優れ値の。呑み屋という形で利用している。
そういえばランチは食べたことがない。時間が無いので利用させてもらった。650円唐の定食と、中華街と比較すれば高い感じはするがこのあたりでは安い方である。昼時、かなりの客が入っている。宴会をしている人たちも居る。だいぶ地域に根ざしているのであろう。数種のランチ・定食・セットがある。あまりランチと変わらない。
「木耳炒め定食700円」を頼む。どのようなものかと思いしばし待つ。麺と炒飯のセツトが人気らしい。多くの方が食べていた。どんと一気に定食が提供された。薄めの味の玉子スープは宴会時で馴染んである味。メイン料理は、木耳を玉子・豚肉・もやし・青菜で炒めた物。見栄え・量はなかなかのもの。美味しそうである。
味は、やはり薄味。濃い味が多い中華料理。ありがたい。素材の味が生きている。しっかりとした味が好みの人には物足りないであろうが、私は十分である。木耳を植えに盛りつけるなど盛りつけの工夫もされていた。ご飯もなかなか量が多い。おかわりも出来るようであるが、この日は体調がいまいち。遠慮しておいた。
杏仁豆腐は、非常にシンプルな物。さっぱりしている。最後に会計を申し出ると、いつも宴会有難うとサービスだという。固持したが言うことを聞かない。お受けすることにした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます