
中国と関係があると思い説明等を読んでみれば、縁起物ではあることは確かであるが、海苔巻きとの関連はないらしい。でも丸かぶりをしている人はでるのだろうか。創業50周年を迎えた四五六菜館。なかなかおもしろいものを考える物である。
【四五六棒餅(しごろくぼうぴん)】 https://456saikan.thebase.in/items/4401496
香ばしいクルミをたっぷりと使用した甘さひかえめなスティックタイプの中華菓子
健康に良いクルミがたっぷり、さっくりとしたソフトなクッキー生地で甘さ控えめのしっとりとした餡を包んだスティックタイプの中華菓子。
中国で縁起の良い並びといわれる数字、四・五・六のついた四五六棒餅(しごろくぼうぴん)を恵方に向かって丸かぶりして福を呼ぼう!!
コーヒーや紅茶、日本茶や中国茶、牛乳などいろいろなお飲物によく合う焼き菓子です。
第34回 「(点心)飲茶を楽しむ」中華街のランチ群を抜く良店。「華錦飯店新館」 1800円/人(税別)
...四五六菜館本館であったが、現... ...中年夫婦の外食 2016/01/30 09:35:00ratuko00.exblog.jp 今日は、上尾・古河カルチャーの散策。年末は多少贅沢に「レストラン・ルーク」、展望レストラン。...華錦飯店...
中年夫婦の外食 2016/10/20 04:19:00
ratuko00.exblog.jp
-
第25回 読売カルチャー「中華街」 謝甜記貳号店。食中華街は春節(正月)、正月料理を楽しんでみましょう。
...四五六菜館本館であったが、現... 中年夫婦の外食 2016/01/04 04:35:00 ...中年夫婦の外食 2016/01/30 09:35:00ratuko00.exblog.jp -
今日は、上尾・古河カルチャーの散策。年末は多少贅沢に「レストラン・ルーク」、展望レストラン。
...四五六菜館本館であったが、現在は皆無。良い店が今年から営業された。 まずは、海鮮を狙う。連れの方々も楽しみにして居る。まず... 中年夫婦の外食 201...中年夫婦の外食 2016/01/04 04:35:00ratuko00.exblog.jp -
中華街ではしご酒②。華錦飯店で、魚料理のオンパレード。店からも揚げ魚がサービスされた。
...四五六菜館本館であったが、現在は皆無。良い店が今年から営業された。 まずは、海鮮を狙う。連れの方々も楽しみにして居る。まずは、前菜がサービスで出された。大根の週湯漬けにザーサイがきれいに盛られた。パセリなども添えられている。まずは、「白貝の...中年夫婦の外食 2015/12/01 03:23:00ratuko00.exblog.jp -
中華街ではしご酒①。新しくできた「宏福楼」で魚・小皿料理を楽しむ。
...四五六菜館新館」 食事中華街・横浜散策と食事を楽しむ」 Part4第22回「中華街の老舗お茶教室」ランチをシェアして食べてみましょう 「茗香水(緑苑)」+「四五六菜館新館」平成27年10月20日(火) 石川町北口(中...中年夫婦の外食 2015/11/30 04:10:00ratuko00.exblog.jp -
四五六新館でランチをシェア。楽しいコース料理風の昼ご飯となりました。
...四五六菜館新館でシェアしてみることにした。時間も遅かったので、運良く2階にあげてもらえた。9名程度なので丁度円卓に納まる。丁度良い席を準備してもらった。5種類のメニューがあったが、グループに分かれ、シェアする方法を提案。 それぞれが楽しむ方...中年夫婦の外食 2015/11/30 03:55:00ratuko00.exblog.jp -
ランチをシェアして食べてみましょう 「茗香水(緑苑)」+「四五六菜館新館」 食事
...四五六菜館新館」平成27年10月20日(火) 石川町北口(中華街口)11時30分集合 中華街の高級中国茶の店「茗香水(緑苑)」で本格的中国茶を体験して見ました。中国茶の本格的な入れ方を伝授されてから、ランチを楽しみました。...中年夫婦の外食 2015/10/25 08:12:00ratuko00.exblog.jp -
横浜中華街「龍華楼」で夏を感じる料理。3000円お任せ料理
...四五六菜館・本店で、ランチをシェアして楽しむ。...中華街で、お茶を楽しんだ後は、老舗・四五六菜館本店(市場通り)で「ランチをシェアして楽しむ」私としては定番中の定番。お茶で多少資金を費やしたので、650円/人の予算で望んでみた。そう言う場...中年夫婦の外食 2014/11/01 16:22:00ratuko00.exblog.jp -
四五六菜館・本店で、ランチをシェアして楽しむ。
...四五六菜館本店(市場通り)で「ランチをシェアして楽しむ」私としては定番中の定番。お茶で多少資金を費やしたので、650円/人の予算で望んでみた。そう言う場合は、料理が多い店の方が良い。まして8名、そうなれば四五六菜館に頼む。 ランチ営業でぎり...中年夫婦の外食 2014/06/01 04:32:00ratuko00.exblog.jp -
緑苑「中国茶」で本格的中国茶の入れ方を講習形式で楽しんでみた。
...四五六菜館(本店)650円/人...中年夫婦の外食 2014/05/31 04:15:00ratuko00.exblog.jp -
横浜中華街「食事」 四五六菜館(本店)650円/人
...四五六菜館(本店)650円/人4種のランチを分け明日ながらミニコースの形式としました。 ...中年夫婦の外食 2014/05/02 08:16:00ratuko00.exblog.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます