中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

今日は「横浜バザール」の休業日?いや道路のベンチが無くなった。やっと動いてかな警察?

2013-03-02 06:38:01 | 中華街以外の中華

 私のブログ・警察への要望を3年間続けてきたが、昨年年末加賀町警察の偉い方からわざわざ電話が入り、警察の指導は「平等性」「中華街全体」などとのらりくらりの話を長時間聞かされ、中華街発展会の力が足りないような事を述べていた。
  私の(警察への)希望は、「道路にベンチ、ましてお客様専用」が堂々とおかれているのが変だし、危ないと言う主張。それらを、はぐらかすような答弁だった。しかし、久しぶりに通れば、ベンチが店内(バザール内)に、このまま出されないのであればありがたい。
 さて、指導はされたのだろうか、発展会or警察?

相変わらず、道路を不法占拠している「金の餃子」。

テレビを見ていたら「金の餃子」を取材していた。この椅子に座ってほしかった。

相変わらず道路を占拠する横浜バザール、「金の餃子」。何もしない加賀町警察。

相変わらず改まらない「金の餃子」の違法行為。これをさて見ぬふり加賀町警察

先週「横浜バザール」が数日休業。町は整然と保たれていた。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中華街(大通り)には「電柱が... | トップ | 梅林閣(中山路)お得意の「半... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中華街以外の中華」カテゴリの最新記事