![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3c/11f36fb581185ab06c206c07ce3b62ce.jpg)
龍鳳酒家「広東」(中山路先の小路)② 045-662-9201
中華街でカレー「龍凰酒家」。今日カレー日(ディー)。
時々意外なものを出す「龍鳳酒家」。以前から気になる「カレー」を食べてみたくなった。カレーが数店舗でランチなどに出されるようになっているのは、歩いていて気がついた。特に龍鳳酒家のものは何かミステリー。興味を持っていた。
本日前を通れば「本日カレーディー」の掲示。価格も550円、興味が一気に拡大し、入店してしまっていた。さて中華街のカレー。どのようなものかは興味がある。最近中華街は人が多いような気がする。平日ではあるが1階席は埋まっていた。
まずは限定となっているので、一応確認。サービスの女性に伝えると奥に入って聞いている。念のいったことだ。やはり回答はOK。当然カレーを頼む。5分ほどで出された。一見すると、「カレー丼」。香のものとして鮨ショウガ(がり)が乗せられている。なにかミスマッチ。
食べてみれば、家庭料理的なカレー。どう見ても市販のカレールーを使っているような味。やや拍子抜け。カレーだとすれば550円は高い。まして、肉片がほとんど見当たらない。あるとすれば、鶏肉のような肉がほんの僅かに確認できた。これはさみしい。
最近、中華街で食べたカレーは、保昌の「牛バラカレー」。これと比較すると・・・。まあランチで野菜カレーを食べたと思うように考えよう。したがって意外と辛い。出された飲み物は熱いウーロン茶。これもミスマッチ。
追い討ちをかけるようにスープが出された。これはランチにつくものと同じ。小松菜が多く入った卵スープ。できたての逸品である。そういえば龍鳳酒家は、そのつどスープを作るのかもしれない。しかしこれがカレーと意外と合う。おもしろい。
頃合いを見て、デザート「杏仁豆腐」まで出してきた。立派な定食である。おいしいがりで、口の中を整え、杏仁豆腐でさっぱりすればランチは終了。おなかも満たされた。
中華街の食事をまとめてみた その255 「路地12」 龍華楼「広東」(中山・香港路の間)②
中華街の食事をまとめてみた その254 「路地11」 新福記「香港」 (中山・香港路の間)②
中華街のランチをまとめてみた その171 「路地10」 金華園「上海」(関帝廟通り延長)
中華街の食事をまとめてみた その253 「本町通り4」 麺王翔記「中国料理・刀傷麺」②
中華街の食事をまとめてみた その252 「台南小路5」 福楼「台湾料理」②
中華街の食事をまとめてみた その251 「台南小路4」 你好「台湾料理」②
中華街の食事をまとめてみた その250 「中山路27」 翡翠楼② 「中国料理」
中華街の食事をまとめてみた その249 「中山路26」 六福楼②「上海・北京」
中華街の食事をまとめてみた その248 「中山路25」 隆昌園「広東」②
中華街の食事をまとめてみた その247 「中山路24」 蘭州牛肉拉面② (らんしゅうぎゅうにくらーめん)
中華街の食事をまとめてみた その246 「中山路23」 揚州茶樓「広東」② ※閉店しました。
中華街の食事をまとめてみた その245 「中山路22」 福亭②「中国料理?」 ※閉店しました。
中華街の食事をまとめてみた その244 「中山路21」 梅林閣「中華料理」②
中華街の食事をまとめてみた その243 「中山路20」 梅蘭金閣②「梅蘭やきそば」
中華街の食事をまとめてみた その242 「中山路19」 長城飯店「北京福建」②
中華街の食事をまとめてみた その241 「中山路18」 新錦江②「四川」
中華街の食事をまとめてみた その240 「中山路17」 心龍②(美食酒楼)「上海」
中華街の食事をまとめてみた その239 「中山路16」 笑里寿② 中国料理
中華街の食事をまとめてみた その238 「中山路15」 獅門酒楼「広東」その2
中華街の食事をまとめてみた その237 「太平道2」 優味彩「中国料理」②
優味彩は医食同源。通常のランチもあるが「低カロリーセット」。
縦に置かれていたので気がつかなかったが、「優味彩(大平道)」の定食セツトもなかなか!
中華街クリスマス2012。優味彩(大平路)の飾りは「ツリー」or「正月飾り」?
中華街でも一通りの少ない大平路、「優味彩(ヌーベルシノワ)」。体にやさしい店。
中華街の食事をまとめてみた その236 「上海路14」 廣翔記・本館「フカヒレ」②
中華街の食事をまとめてみた その235 「上海路13」 廣翔記・四川館「四川」②
中華街の食事をまとめてみた その234 「上海路12」 大中華「中国料理」②
中華街の食事をまとめてみた その233 「上海路11」 謝甜記弐号店「広東」②
中華街の食事をまとめてみた その232 「大通り37」 萬珍楼本店「広東」①「カルチャー」
中華街の食事をまとめてみた その231 「大通り36」 聘珍茶寮「広東」②
中華街の食事をまとめてみた その230 「大通り35」 連香園「中国」② ※市場通りに統合
中華街の食事をまとめてみた その229 「大通り34」 龍門新館② 「中国家庭料理」 2020閉店(市場通りへ統合)
中華街の食事をまとめてみた その228 「大通り33」 揚州飯店本店「上海」②
中華街の食事をまとめてみた その227 「大通り32」 揚州飯店別館「上海」② 今週は揚州飯店で「海老そば」。今度は別館。
中華街の食事をまとめてみた その226 「大通り31」 同發本店「広東」②「読売・焼き物シェア」
中華街の食事をまとめてみた その225 「大通り30」 桂宮①「カルチャー」
中華街の食事をまとめてみた その224 「大通り29」 楽園 「広東」②
中華街の食事をまとめてみた その223 「大通り29」 華正樓 新館①
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます