中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

中華街の食事をまとめてみた その257 「路地14」 茘香尊本店「広東」②(中山路先の小路)

2021-11-19 09:03:23 | 路地・その他

茘香尊本店「広東」②(中山路先の小路) 045-651-5055 
茘香尊本店のランチはやはり美味しい。

 点心、それも非常に美味しいシューマイがついて630円。今日は魅力あるメニューが並ぶ。その中でも「厚揚げと豚肉の煮込み」。これは非常に私の食欲を欲する物。この寒い時期は、豆腐系の煮物が美味しい。特に茘香尊本店のランチは、味付けがよい。通常ランチの味つけはあまり凝らない店もあるが、茘香尊本店は具も素材も手を抜かないのがありがたい。「私は、個々が元祖と思っている」
 まずはスープ・漬けものが提供される。スープは玉子スープ、美味し出汁が利いている。通常でもスープのおかわりも出来るので、この時期は是非所望したい。漬けものは私が好きな、醤油味の大根。ちょうど良い味加減となっている。メインディシュが提供去れ、戦闘開始。調理場で豆腐から揚げられた、豆腐は三角形なっている。
 豆腐にと言っても、多くの豚肉が入っている。ブロック肉を炒めたような物。葱・人参・ピーマン等も入っており彩りも良い。加えて、味つけされたスープが絶妙。醤油・オイスターソースを加えているのだろうが、薄味で片栗で纏められている。美味しい。炊き具合の良いご飯との相性も良い。最後に提供された焼売は、私の好みの固さ、一つだけが残念であるが大きな焼売である。
 当然最後は「丼ぶり」。十分に残ったスープをふんだんにご飯にかけて食べる。ややピリ辛な味がインパクトが強い。杏仁豆腐は、やや淡泊。推奨するほどではないが、あっさりしていて美味しい。量は十分である。

 

 

 

中華街の食事をまとめてみた その256 「路地13」 龍鳳酒家「広東」(中山路先の小路)②

中華街の食事をまとめてみた その255 「路地12」  龍華楼「広東」(中山・香港路の間)②

中華街の食事をまとめてみた その254 「路地11」 新福記「香港」 (中山・香港路の間)② 

中華街のランチをまとめてみた その171 「路地10」 金華園「上海」(関帝廟通り延長) 

中華街の食事をまとめてみた その253 「本町通り4」 麺王翔記「中国料理・刀傷麺」②  

中華街の食事をまとめてみた その252 「台南小路5」 福楼「台湾料理」② 

中華街の食事をまとめてみた その251 「台南小路4」 你好「台湾料理」②

中華街の食事をまとめてみた その250 「中山路27」 翡翠楼② 「中国料理」

中華街の食事をまとめてみた その249 「中山路26」 六福楼②「上海・北京」

中華街の食事をまとめてみた その248 「中山路25」 隆昌園「広東」②

中華街の食事をまとめてみた その247 「中山路24」  蘭州牛肉拉面② (らんしゅうぎゅうにくらーめん)

中華街の食事をまとめてみた その246 「中山路23」  揚州茶樓「広東」② ※閉店しました。

中華街の食事をまとめてみた その245 「中山路22」  福亭②「中国料理?」 ※閉店しました。

中華街の食事をまとめてみた その244 「中山路21」  梅林閣「中華料理」②

中華街の食事をまとめてみた その243 「中山路20」  梅蘭金閣②「梅蘭やきそば」

中華街の食事をまとめてみた その242 「中山路19」  長城飯店「北京福建」②

中華街の食事をまとめてみた その241 「中山路18」  新錦江②「四川」

中華街の食事をまとめてみた その240 「中山路17」  心龍②(美食酒楼)「上海」

中華街の食事をまとめてみた その239 「中山路16」  笑里寿② 中国料理

中華街の食事をまとめてみた その238 「中山路15」  獅門酒楼「広東」その2

中華街の食事をまとめてみた その237 「太平道2」 優味彩「中国料理」②

 

優味彩は医食同源。通常のランチもあるが「低カロリーセット」。

縦に置かれていたので気がつかなかったが、「優味彩(大平道)」の定食セツトもなかなか!

中華街クリスマス2012。優味彩(大平路)の飾りは「ツリー」or「正月飾り」?

中華街でも一通りの少ない大平路、「優味彩(ヌーベルシノワ)」。体にやさしい店。

 

 

中華街の食事をまとめてみた その236 「上海路14」 廣翔記・本館「フカヒレ」②

中華街の食事をまとめてみた その235 「上海路13」 廣翔記・四川館「四川」② 

中華街の食事をまとめてみた その234 「上海路12」  大中華「中国料理」② 

中華街の食事をまとめてみた その233 「上海路11」  謝甜記弐号店「広東」②  

中華街の食事をまとめてみた その232 「大通り37」  萬珍楼本店「広東」①「カルチャー」 

中華街の食事をまとめてみた その231 「大通り36」 聘珍茶寮「広東」② 

中華街の食事をまとめてみた その230 「大通り35」 連香園「中国」② ※市場通りに統合

中華街の食事をまとめてみた その229 「大通り34」 龍門新館② 「中国家庭料理」 2020閉店(市場通りへ統合)

中華街の食事をまとめてみた その228 「大通り33」 揚州飯店本店「上海」② 

中華街の食事をまとめてみた その227 「大通り32」 揚州飯店別館「上海」② 今週は揚州飯店で「海老そば」。今度は別館。

中華街の食事をまとめてみた その226 「大通り31」 同發本店「広東」②「読売・焼き物シェア」 

中華街の食事をまとめてみた その225 「大通り30」 桂宮①「カルチャー」

中華街の食事をまとめてみた その224 「大通り29」 楽園 「広東」②

中華街の食事をまとめてみた その223 「大通り29」 華正樓 新館①


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中華街の食事をまとめてみた... | トップ | 中華街の食事をまとめてみた... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

路地・その他」カテゴリの最新記事