今年になって、残念なのが、YOU TUBEで、関西で放送された「探偵ナイトスクープ」が、すぐに見られなくなってしまったこと。関東だと2週遅れなんですよね。仕方ないことですが、やはり、ファンとしては、一刻も早く見たいものです。
で、夕べTVKで放送見てましたら、「関西ATP賞」というのを受賞。西田局長の説明によれば、「とても権威のある賞」とのこと。まずは、おめでとうございます。で、放送された内容も、とても面白かった。1本目は、33年前 当時中学生の3人組が自転車で旅行中、暴風雨に遭った時、助けてくれた夫婦にお礼したいという番組定番のウルウルもの。私、ウルウルしました。2本目は、頭が2つ しっぽが3本あるトカゲのミイラが本物か?という依頼。これも、番組定番の「バチモン」かと思ったら、まさかの本物。いい意味で裏切られました。ラストの「足使いの達人」は、これもまさかの依頼内容が変わるというハプニング。3本とも、同番組のエッセンスを十二分に盛り込んだ面白さ。いや、「ナイトススクープ」堪能しました。
で、夕べTVKで放送見てましたら、「関西ATP賞」というのを受賞。西田局長の説明によれば、「とても権威のある賞」とのこと。まずは、おめでとうございます。で、放送された内容も、とても面白かった。1本目は、33年前 当時中学生の3人組が自転車で旅行中、暴風雨に遭った時、助けてくれた夫婦にお礼したいという番組定番のウルウルもの。私、ウルウルしました。2本目は、頭が2つ しっぽが3本あるトカゲのミイラが本物か?という依頼。これも、番組定番の「バチモン」かと思ったら、まさかの本物。いい意味で裏切られました。ラストの「足使いの達人」は、これもまさかの依頼内容が変わるというハプニング。3本とも、同番組のエッセンスを十二分に盛り込んだ面白さ。いや、「ナイトススクープ」堪能しました。