昨日の千秋楽は、予想外の展開。多くのファンが、決定戦を待ちわびるなか、結びの一番は、まさかの立ち合い変化で白鵬優勝。館内は、大ブーイング。とうとう、恒例の優勝力士インタビューで、白鵬が涙目で観客にお詫びするという、まさに前代未聞の千秋楽でした。
そんななか、来場所は13勝挙げた稀勢の里の「綱取り場所」になるということです。確かに、今場所の稀勢の里、今までとは一味も二味も違いました。勝負所で、白鵬 日馬富士に連敗。私、翌日の天敵・碧山戦も危ないと思いましたが、そこから3連勝して13勝。一皮剥けた感があります。今日の理事長選は、報道によると守旧派「八角続投」とのこと。となると、白鵬悲願の一代年寄は、また遠のいたと言わざるを得ません。モチベーションの下がった白鵬が、終盤崩れるのは、このところのお約束。日馬 照ノ富士の伊勢が浜勢も、怪我に泣かされている状況。稀勢の里が、今場所のように平常心で戦うことができたなら、前途は明るいと予想します。
そんななか、来場所は13勝挙げた稀勢の里の「綱取り場所」になるということです。確かに、今場所の稀勢の里、今までとは一味も二味も違いました。勝負所で、白鵬 日馬富士に連敗。私、翌日の天敵・碧山戦も危ないと思いましたが、そこから3連勝して13勝。一皮剥けた感があります。今日の理事長選は、報道によると守旧派「八角続投」とのこと。となると、白鵬悲願の一代年寄は、また遠のいたと言わざるを得ません。モチベーションの下がった白鵬が、終盤崩れるのは、このところのお約束。日馬 照ノ富士の伊勢が浜勢も、怪我に泣かされている状況。稀勢の里が、今場所のように平常心で戦うことができたなら、前途は明るいと予想します。