I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



今日は、救急搬送でお世話になった病院へ出かけて、再検査&診断書作成をしてきました。


幸いにも危ない所見は見つかりませんでした。気になる診断結果は、右上腕部筋断裂・挫傷,頸椎捻挫,腰椎捻挫…他で全治2ヵ月でした(同乗の方もほぼ同じ)。首が痛いということで、あのコルセットを嵌められてしまいました。このコルセット、嵌めていると結構暑いです。帰宅して外してみたら、内側は汗でグッショリでした…。何とか早く外せるように治って欲しいです。


そう言えば、その昔オフロードバイクの練習走行会で転倒して肋骨骨折&肺挫傷&外傷性気胸をやってしまって、入院&自宅療養で1ヵ月ちょっと会社を休んでしまった時の診断書も全治2ヵ月でした。どう考えてもこっちの方が重傷なのだけど、やっぱりむち打ちは治るのが遅いのかな?


自宅近くの病院で治療を続ける為に、紹介状やレントゲン写真の準備をお願いしたら、救急でお世話になった病院はフィルムレスといことで、レントゲン画像データのCD-Rを頂きました。せっかくなので、自分のPCにもコピーして、事故当日(上)と今日の写真(下)を比較してみました。★画像が間違っていたので修正しました。






両方とも椅子に座った状態で撮ったレントゲン写真なのですが、なんとなく事故当日のは首の関節の間が大きく開いている様に見えます。これって、衝突の衝撃で首が伸びていたのですよね??。


改めて、事故の怖さを知りました。。。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )