I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



今日は関東地方の梅雨明けが発表されました。が、今の怪我の状況からすると、もう一つ喜べず複雑な気分です。もし事故が無ければ、例年通り、霧ヶ峰へニッコウキスゲでも撮りに行ってるんだけど…。

今日は3回目のリハビリ&診察に行ってきました。首の状態なのですが、私としては痛みが軽くなってきたし左側は振り向けるようになったのだけど、まだまだ牽引できる状態ではないそうです(+_+)。でも、次回からは首の体操をしましょう…と言われたので、少しは進歩したのでしょうか?右腕の方は相変わらず90°以上曲げると激痛が…(>_<)です。


今日は、新田原でのF-2を貼ります。築城リモートでの機動飛行だったのだけど、築城ローカルの時よりも迫力があるように感じられました。新田原は周囲に市街地が無い分、基地空域の4辺を一杯に使えるからなのでしょうか??(静浜のF-15でも同じように感じました)。


登場はファンブレークでの背中見せサービスだったのだけど、私の立ち位置では良い所で太陽が…、



センサーが壊れ無くて良かったです…。


お次は、ほぼ順光状態になるハイレートクライムを、



青空に青い機体は似合いますね(^_^)。


お次は360°ターンの突っ込みと離脱を縦切りで、








リモートでの機動飛行の見せ場といえば、最後のバイバイローパスです。今回もアフターバーナーを焚いてロックウィングしながらでのローパスでした。背中フェチの私には嬉しい内容です。垂直までロールしましたが、私は下くらいの角度が好きです。






まだまだ新田原編は続きます…。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )