I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



今日、私のところに以下のような怪しいメールが届きました。

>(株)ウエストリサーチ
>03-3248-****
>担当の中澤(ナカザワ)
>と申します。

>今回《総合コミュニティサイト》様で発生しています登録料金[2000]の件でご連絡差し上げました。
>弊社調査会社になりましてお客様のお使いの携帯端末に対し【身辺調査及び裁判代行業務】の依頼を承りました。
>誠に遺憾ではございますが、明日正午までにご連絡なき場合は「規約違反・契約不履行の損害賠償請求(415条)」に伴い

>①悪質なお客様として身辺調査の開始
>②各信用情報機関に対して個人信用情報の登録
>③法的書類を準備作成の上、即刻法的手続(414条1項)の開始以上の手続きに入らせて頂きます。

>以降お客様からの和解の申し出には一切応じませんのでご了承下さい。      
>※メールでのお問い合わせは一切受け付けておりません。
>未払い金のお支払いの手続き退会処理の手続きをご希望の方は、
>(株)ウエストリサーチ
>03-3248-****
>担当 中澤(ナカザワ)
>までお願いいたします。
>営業時間 [平日]
>午前10:00~午後19:00
>(日・祝日を除く)


間違いなく「架空請求」ですね。
おまけにナカザワさんのアドレスのドメインが”@chinese.com”です。架空請求バレバレ度120%ですね。

ネットで検索したことろ、多くの方に同じメールが行っているようです。

同じメールが届いて不安になっている方、こんなメールは無視して捨てましょう!!


こんな架空請求メールはいいとして、怪しい出会い系サイトの「○○○万円が当選しました。受け取りには○○○○円のポイント購入と手続きを…」には、少しクラっときそうです。

そんなに美味しい話はあり得ないと分かっていますが、今は蜘蛛の糸にもすがりたいような気分なのですよね…。。。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




事故から1週間経って安静期間も終わり、怪我の痛みも安定してきたので、リハビリ中心のクリニックに転院することになりました。

今日からリハビリを開始したのですが、まだ首の牽引のような荒療治はできないので、マイクロウェーブ(電磁波)を当てて患部を温めたり、低周波治療器でマッサージを行いました。マッサージは少し気持ち良い振動パターンもありましたが、大半はくすぐったかったり、妙な気分でした(-_-)。

首の状態なのですが、思いの外、良くないようです(>_<)。本来なら前側に反っていなければならない首筋が逆向きに反っているそうです(7/1投稿のレントゲン写真参考)。新しい主治医の話では時間がかかるそうです(+_+)。これから、毎週2回、長いリハビリの道が続きそうです…。


今日は七夕ですね。時事ネタと合わせてレジ絡みでこの写真を貼ります(JA8177@B747-346:成田さくらの山)




JAL最後のclassicジャンボのB747-300ですが、この7月いっぱいで退役です。
国際線仕様のこの機体、私は国内線で何度か狙って乗りました。+1000円のClass-J料金で、国際線仕様のビジネスクラスのシートに座れるのが良かったです。




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )