腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



一気に寒くなりました。

うちのリビングもゴザのようなカーペット(?)ラグマット(?)からホットカーペットに模様替えしました。

足元が冷たいと寒さ倍増ですからねぇ。


先日から行政刷新会議「事業仕分け第3弾」が行われているようでして...

今回は例の“はなれですき焼き”の特別会計にメスが入るそうな。
ま、母屋で食ってたお粥も鯛の切り身やふぐの白子入りの豪華なお粥だという説も...

昨日から今朝にかけてのニュースで頻繁に登場する「ジョブカード制度」、履歴書と何ら変わりないということで廃止の方向になるそうだが、このジョブカードって、民主党のミスター年金こと長妻前厚生労働大臣の肝いりで始めたことじゃなかったっけ?

別会場で仕分け人として参加している長妻さん、ジョブカード廃止をどのような気持ちで受け止めたんでしょう?
というか、長妻さんにジョブカードの仕分けを担当させたら、どういう判断したのかね?


今日、プロ野球ドラフト会議があります。
ハンカチ世代と呼ばれる今年のドラフトは目玉選手が多い。
巨人は澤村君一本で行くのか?
中日も澤村君を狙っているようだが、これ以上中日の投手陣の層を厚くしたらダメだ!
原さんのくじ運に賭けるしかない。
個人的には斎藤君のジャイアンツのユニフォーム姿を見てみたいが...

地上波で会議の生中継してるんでしょうか?
あ、いや、仕分け第3弾の会議ではなくてドラフト会議の方ですが。


では、修理品のご紹介。
こちら↓
 オメガ シーマスター120 ジャック・マイヨール1998 120m防水 自動巻き

大阪府枚方市在住のO様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、防水検査しました。

シーマスターの1998年のジャック・マイヨールモデル。
4500本限定です。
人よりもイルカに近い人と称されるジャック・マイヨールを記念して文字盤にイルカがプリントされています。
こちら↓
 素敵

そしてケースサイドには刻印も↓


O様大事にお使い下さいませ。


着ていない服や古いゴルフクラブなど、仕分けたら相当スッキリすると思われる腕時計修理専門店トゥールビヨン店主の私物
思い切って仕分けようかな?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )