goo blog サービス終了のお知らせ
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
CALENDAR
2011年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
RECENT ENTRY
芸能人も時計修理屋も犬も歯が命
ゴルフクラブの握り方を忘れそうです
会場に大至急イモトのWiFi用意して!
行列に並び疲れが出ませんよう
与党の愚策に物申す!!
貝好きなので期待値MAXだったが
一昨日、昨日と病院をはしご
月の石が再展示されるらしいね!
兜よりはお求めやすい
トランプさん、フリップ芸でR-1出ます?
RECENT COMMENT
吉田/
京セラドームにいらっしゃ~い!
Taka/
京セラドームにいらっしゃ~い!
吉田/
タミヤセメントなら常備しています
ころちゃん/
タミヤセメントなら常備しています
吉田/
お肌に潤いを
ころちゃん/
お肌に潤いを
吉田/
下ネタも結構多い
ころちゃん/
下ネタも結構多い
店主/
コピー品の電池交換
岩佐 清美/
コピー品の電池交換
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
Weblog
(3)
時計に関する雑学
(94)
ROLEXの秘密シリーズ
(22)
映画と腕時計シリーズ
(59)
修理品のご紹介
(4409)
店主の個人的な趣味の話
(2143)
BOOKMARK
goo
最初はgoo
腕時計修理専門店 トゥールビヨン
MY PROFILE
goo ID
tokeisyuuri
性別
都道府県
自己紹介
腕時計修理専門店トゥールビヨンの店主です。
腕時計でお困りの方は是非お越しください。
もちろんお問い合わせも承っております。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
4等は...粗品(ティッシュBOX)
修理品のご紹介
/
2011年11月17日 11時06分06秒
昨日は朝からディーラーに行って、12ヶ月点検(2年目)をしてもらってきました。
ディーラーのショールーム(サービス)の場所が新しく移転してから初めて行ったが、なかなか広くて開放感のある店内で、あちこちをウロウロと見て回ってしまった。
そしたらこんなのが展示してた↓
ブンデスリーガのヴォルフスブルクのユニフォーム。
サインが入っている。
もちろん↓
長谷部誠。
日本代表のキャプテン。
心を整えてます。
先日の北朝鮮戦、負けたのは残念だったが、見ていて怖かったし。
しかし、あの『君が代』斉唱の時のブーイングは何だ!コラ!
失礼じゃないか!
ま、ワケのわからないチンピラ国にマナーとか敬意とか言っても仕方が無いが、国際試合で全世界にあの中継が流れたんだから、自ら自国の評価を下げたのは間違いない。
どうせスタジアムに集まった観客は上層部から
「日本の国歌が流れたら『Boo!』と言うように!言わなければ食料の配給を止めるぞ!」とか何とか指示されたんでしょう。
Boo!の意味も分からず。
お粗末極まりない。
しかし、応援もさることながら選手の気迫には凄まじいものがあった。
日本代表もあの雰囲気の中ではさぞやりにくかったでしょう。
普通の親善試合などでは絶対に平壌では行われないから、本当にW杯の予選(ホーム&アウェー方式)じゃないと実現しない。
できれば今後のW杯のアジア予選では北朝鮮と同組にならないことを願うしかないな。
で、ディーラーから届いた12ヶ月点検のハガキを持参すれば、ガラガラ抽選を1回させてくれるということで、点検が終わった後に抽選させてもらった。
1等はワイン。
2等が何だったか忘れたが、見事(見事かどうか微妙なところだが)3等が当たった!
これ↓
VWオリジナル湯たんぽ(笑)
やったぜ!
早速ヤフオクに出品...
しない!
キャップのVWが可愛らしい。
節電の昨今、とても助かります(笑)
くるまがピカピカになったところで、奥さんと合流し(奥さんは午前中ネイルに行ってました)、お昼を食べて、銀行に行って円→米ドルに換金し、そしてブライダル会社へ最終打ち合わせに行き、旅行関連小物を買い、ソフトバンクに行って奥さんの携帯を家族割りに変更してもらって帰ってきました。
疲れた。
では、修理品のご紹介。
こちら↓
ハミルトン カーキ Ref.H774150 自動巻き
大阪府伊丹市在住のN様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。
カルティエのパシャのようなリュウズカバーが付いたカーキです。
6時位置にスモールセコンド。
N様大事にお使いくださいませ。
ハワイでもiPhoneは変圧器を使わずともそのままコンセントに刺して充電できると聞いて安心した
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主
100V~240V対応だそうです。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「パクチー」を食べられますか?
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「パクチー」を食べられますか?