腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



夏から秋へ、空気感がガラッと変わったような感じの大阪です。

急に朝夕涼しくなったので、エアコンの温度調整が難しい。

おへそ出して寝てたら寝冷えしまっせ。

気ぃつけなはれや!(Wエンジン チャンカワイ風)


車の後部座席全面に張るペット用カバーを買ったので、この秋冬は波平(フレブル)を積極的にドライブに連れ出そうかと考えております。

車でお出掛けといったら動物病院、ばっかりじゃ可哀想ですし。


いよいよ1年を切った東京オリンピック・パラリンピックですが、正式種目に採用されたスポーツクライミングがなかなか面白そうです。

早さを競う“スピード”、複数のボルダー(コース)を制限時間内にいくつ登れたかを競う“ボルダリング”、到達高度を競う“リード”の3種目の合計で順位が決まるコンバインド方式だそうで。

その得点方法は各種目の順位を掛け算して一番低い点数から上位になるちょっと変わった計算方法。

3種目のうち、1つでも1位を取れば一気に順位が上がって上位に入るので、2種目調子が悪くても大逆転の可能性を秘めています。

先日の世界選手権もスポーツニュースでしか観てないが、相当面白かった。

よくあんなことできますねぇ(笑)

当然のことながら、男女問わずどの選手も細マッチョでシュッとしてますし(笑)

生で観戦したらもっと迫力とハラハラ感が味わえるんだろうなぁ。

メダルも十分期待できるし。

楽しみで仕方がない。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

コルム アドミラルズカップ Ref.99 810 21V52 クォーツ

大阪市港区在住のK様所有。
分解掃除、電池交換、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

文字盤のインデックスに国際海洋信号旗を配しているコルムの代表モデル、アドミラルズカップです。
1983年に現行の12角形のベゼルとケースにデザインが一新され、今もなお人気のモデルです。
やっぱり格好良いですね。
K様大事にお使いくださいませ。


ボルダリングと聞くと何故か真矢みきのCMの「ボールーターレン!」が頭に浮かぶ腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )