腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
CALENDAR
2019年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
RECENT ENTRY
お兄さんだけに良い儲け話を教えます
豪雪時のバックカントリーは更に危険度が高い
オンラインカジノについて
麻酔が効きすぎて意識が朦朧なのダ
「チーデル」に改名
転売ヤーからは決して買わないで
プラスチックストローに罪はない
どこに放出?
ホワイトデーは3倍返し
パイルドライバーならねじに勝てそう
RECENT COMMENT
吉田/
京セラドームにいらっしゃ~い!
Taka/
京セラドームにいらっしゃ~い!
吉田/
タミヤセメントなら常備しています
ころちゃん/
タミヤセメントなら常備しています
吉田/
お肌に潤いを
ころちゃん/
お肌に潤いを
吉田/
下ネタも結構多い
ころちゃん/
下ネタも結構多い
店主/
コピー品の電池交換
岩佐 清美/
コピー品の電池交換
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
Weblog
(3)
時計に関する雑学
(94)
ROLEXの秘密シリーズ
(22)
映画と腕時計シリーズ
(59)
修理品のご紹介
(4368)
店主の個人的な趣味の話
(2142)
BOOKMARK
goo
最初はgoo
腕時計修理専門店 トゥールビヨン
MY PROFILE
goo ID
tokeisyuuri
性別
都道府県
自己紹介
腕時計修理専門店トゥールビヨンの店主です。
腕時計でお困りの方は是非お越しください。
もちろんお問い合わせも承っております。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
「カ~チワリ いかがっすかぁ~!」
修理品のご紹介
/
2019年08月04日 12時54分18秒
今朝の『サンデーモーニング』のスポーツご意見番のコーナー。
先週の放送で大船渡高校の佐々木君が岩手県大会の決勝戦で登板しなかったことについて張さんが「最近のスポーツ界で私はこれが一番残念だった」「壊れるとかケガを怖がったら、スポーツを辞めた方がいい。宿命なんだから」と言って物議をかもしていた。
特にダルビッシュは選手第一と猛反論してました。
それに対して張さんが「べらべらしゃべりすぎるな」と喝!(?)を入れて、さながら場外乱闘の様でした。
で、今朝のスポーツコーナーですよ。
何かダルビッシュについて言及するのかと思っていたが、何もなく。
逆に当の張さんは終始ニコニコしていてちょっと拍子抜けしました。
ま、これ以上言い争っても一番ツライのは佐々木君と大船渡の監督さんだしな。
これも選手ファーストってことで。
甲子園の組み合わせも決まり、また楽しみが一つ増えましたが、投手の球数制限や日程の問題など今後の課題も多い。
とにもかくにも選手が一番。
学校側も高野連側も、そして観る側も学生がベストの状態で試合に臨める環境を整えてあげて欲しいと願うばかり。
観る側と言うと、応援団も熱中症に十分気を付けてくださいませ。
甲子園暑いよ~。
そして全米女子ゴルフツアーのメジャー、全英女子オープンで昨年7月にプロテストに合格したばかりの渋野日向子さん(20歳)が3日目を終えて単独首位に立った。
樋口久子さん以来、実に42年ぶりの日本人メジャー制覇に王手。
最終日もビビらずに攻めのゴルフを貫いて欲しいもんです。
頑張って!
では、修理品のご紹介。
こちら↓
SEIKO クラウンAEGP Ref.J14085 手巻き
大阪府吹田市在住のI様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。
手巻き3針のセイコークラウンです。
1960年代のモデル。
搭載ムーブは耐震構造(ダイヤショック)を施したCal.560。
シンプルながら、大きめのインデックスでとても見やすく実用的。
素敵です。
I様大事にお使いくださいませ。
夏の甲子園を初めて観に行ったのは中学生の時だった
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』