腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



8月10日、山の日でございます。


まずは業務連絡から。

こちら↓


明日から日曜日までお盆休みをいただきます。

ご不便をお掛け致しますが宜しくお願い致します。

Thank you for your cooperation.



今日の朝刊を見てちょっとビックリしたんですが、通常通り開催されていたら、昨日がオリンピックの閉会式だったんですねぇ。

あっという間です。

コロナがなきゃ盛り上がってたんだろうな...

コロナの土下座野郎!!(←ちょっと何言ってるかわかんない)


そのコロナの影響で中止になった甲子園での春夏の高校野球選手権大会ですが、今日から春のセンバツの出場予定だった32校の交流試合が始まりました。

各校勝っても負けても1試合のみだが、その1試合に全国の高校球児の思いを込めて精一杯プレーして欲しいと思います。

楽しみです。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

ロンジン エヴィデンツァ Ref.L2.760.4 自動巻き

東大阪市在住のH様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

ロンジンの紳士用オートマチック、エヴィデンツァです。
1911年に発売された初代エヴィデンツァの“トノー型(樽型)”の形状を継承しています。
文字盤12時位置にはビッグデイト、6時位置にスモールセコンド。
ドレッシーでありながらエレガントさも感じさせる一本。
素敵です。
H様大事にお使いくださいませ。


お盆休みにGoToトラベルする予定は全く無い腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
毎日しっかりうがいしておきます。
ということで、6日間お休みをいただきます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )