腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



台風14号が九州から四国中国、近畿、そして東海から関東へと真東へ抜けるようでして。

大阪は今夜から明日の明け方にかけて大雨になるみたいで。

今朝、とりあえず家の周りをグルッと回って、風で飛ばされそうな物を片付けました。

今後の台風情報に注意したいと思います。


しかし、能登半島で震度5弱の地震、諏訪之瀬島では噴火、そして台風が列島横断...

日本沈没しませんか?(汗)


日本が沈没しないよう新たな船頭を決める自民党総裁選に新たに野田聖子さんが立候補し、候補者が4名となりましたが。

早くから総裁選出馬を宣言していた岸田さんの影がちょっと薄くなってきているのは気のせいでしょうか。

次期総裁、ひいては時期総理大臣は誰になるんでしょう?

目先の課題はコロナ対策になるんでしょうが、日本が沈没しないようしっかり舵取りできる人が選ばれたらいいなと思うばかり。


一つ注文を付けるとしたら、1年~2年でコロコロと首相が変わることがないようにお願いしたい。

ま、でも誰になってもコロナ対応でつまづくんでしょうけどね。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

ROLEX デイトジャスト Ref.69068G 自動巻き

大阪府南河内郡在住のM様所有。
2013年5月にもOHさせていただいていて、今回が2度目のお預かりとなりました。
いつもご贔屓にありがとうございます。

分解掃除、ゼンマイ交換、巻上車交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。
ベゼルにダイヤとルビーがセッティングされたボーイズサイズの金無垢デイトジャストです。
ゴージャス。
固有番号がE品番なので1990年~91年に製造されたモデルです。
M様大事にお使いくださいませ。


もし停電とかになったら、家庭用ポータブル電源の購入に向け、一気に気持ちが傾くであろう腕時計修理専門店トゥールビヨン店主の妻
2年前の台風21号の停電は辛かった...

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )