腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
CALENDAR
2023年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
RECENT ENTRY
行列に並び疲れが出ませんよう
与党の愚策に物申す!!
貝好きなので期待値MAXだったが
一昨日、昨日と病院をはしご
月の石が再展示されるらしいね!
兜よりはお求めやすい
トランプさん、フリップ芸でR-1出ます?
マー君神の子不思議な子
指輪は無理だが人形は欲しい
だから最近YouTubeを観る時間が増えるんだ
RECENT COMMENT
吉田/
京セラドームにいらっしゃ~い!
Taka/
京セラドームにいらっしゃ~い!
吉田/
タミヤセメントなら常備しています
ころちゃん/
タミヤセメントなら常備しています
吉田/
お肌に潤いを
ころちゃん/
お肌に潤いを
吉田/
下ネタも結構多い
ころちゃん/
下ネタも結構多い
店主/
コピー品の電池交換
岩佐 清美/
コピー品の電池交換
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
Weblog
(3)
時計に関する雑学
(94)
ROLEXの秘密シリーズ
(22)
映画と腕時計シリーズ
(59)
修理品のご紹介
(4406)
店主の個人的な趣味の話
(2143)
BOOKMARK
goo
最初はgoo
腕時計修理専門店 トゥールビヨン
MY PROFILE
goo ID
tokeisyuuri
性別
都道府県
自己紹介
腕時計修理専門店トゥールビヨンの店主です。
腕時計でお困りの方は是非お越しください。
もちろんお問い合わせも承っております。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
「安心してください 合わせますよ」
修理品のご紹介
/
2023年06月11日 11時49分47秒
昨日電池交換に来られたお客様との会話。
40代くらいの男性客。
G-ショックの電池交換のご依頼。
店主「防水検査は如何致します?電池交換のみでしたら15分ほどで1100円ですが、防水検査もご一緒にとなると1週間前後のお預かりで3300円になりますが」
お客様「じゃあ、電池交換だけで」
店主「かしこまりました。(番号札をお渡しして)15分ほどお時間ください」
お客様「あぁ!ひとつお願いしていいですか?」
店主「はい?何でしょう?」
お客様「時間と日付、合わせておいてもらえますか?」
...
店主「(声のトーンをひとつ上げて)もちろんです!(笑)」
ごく稀に「時間合わせといて」と言われることがあります。
当然じゃないですかー(笑)
電池交換後、正常に作動しているのを確認して現時刻と日付を合わせます。
多分、どこの時計修理屋さんでもやってます。
やってるはずです。
電池交換だけして「あとは知らん」ってことはない。
やってないとヤバイ店です。
中には初めて見るデジタルの時計などで時刻日付合わせがとてもややこしいものもありますが、そういう場合はネットで取扱説明書を引っ張り出してきてそれを見ながら時刻合わせをしています。
イメージ的には散髪屋さんや美容院で最後に合わせ鏡で後頭部を確認してもらって
「こんな感じですが、如何ですか?」
ってやるのと同じ。
終わった後にブラシで服に付いた髪の毛をサササッと払ってくれるのと同じ行為。
お客様「最後に髪の毛を払ってもらえますか?」
お客様「時刻合わせしといて」
は同じです(笑)
宝くじを買ったら最後に
店員さん「大きく当たりますように」
って言ってくれるのと同じ...ではないか?(笑)
では、修理品のご紹介。
こちら↓
ROLEX デイトジャスト Ref.69173G 自動巻き
大阪市鶴見区在住のT様所有。
分解掃除、3番車交換、ゼンマイ交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。
過去にカルティエやブルガリの修理を承っていて、このデイトジャストも3度目のお預かり。
いつもご利用いただきましてありがとうございます。
奥様のコンビのデイトジャストです。
シャンパンゴールドに10ポイントのダイヤが映えます。
固有番号がE品番なので1990年~91年製。
T様大事にお使いくださいませ。
「大きく当たりますように」と毎回言われるが、大きく当たったためしがない
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主
逆に一度「今回もハズレるんじゃないですか~?」と言ってみてもらおうかしら?(笑)
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
【お知らせ】
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』