腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
CALENDAR
2024年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
RECENT ENTRY
「チーデル」に改名
転売ヤーからは決して買わないで
プラスチックストローに罪はない
どこに放出?
ホワイトデーは3倍返し
パイルドライバーならねじに勝てそう
♪御守りはIggy Popのサイン♪
水道の水が直接飲める喜び
グッジョブ!石破さん
どうやって返す?
RECENT COMMENT
吉田/
京セラドームにいらっしゃ~い!
Taka/
京セラドームにいらっしゃ~い!
吉田/
タミヤセメントなら常備しています
ころちゃん/
タミヤセメントなら常備しています
吉田/
お肌に潤いを
ころちゃん/
お肌に潤いを
吉田/
下ネタも結構多い
ころちゃん/
下ネタも結構多い
店主/
コピー品の電池交換
岩佐 清美/
コピー品の電池交換
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
Weblog
(3)
時計に関する雑学
(94)
ROLEXの秘密シリーズ
(22)
映画と腕時計シリーズ
(59)
修理品のご紹介
(4364)
店主の個人的な趣味の話
(2142)
BOOKMARK
goo
最初はgoo
腕時計修理専門店 トゥールビヨン
MY PROFILE
goo ID
tokeisyuuri
性別
都道府県
自己紹介
腕時計修理専門店トゥールビヨンの店主です。
腕時計でお困りの方は是非お越しください。
もちろんお問い合わせも承っております。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
運を使い果たした男
修理品のご紹介
/
2024年04月19日 13時16分24秒
昨日は生駒山ろくも全く見えないほど黄砂で霞んでいた大阪。
今朝は昨日に比べたらかなりクリアになっていて生駒山の山肌の新緑が鮮やかです。
良い天気だし、ボーッと見てたら目に優しそう。
2024年3月の訪日観光客数がついに単月として初の300万人を突破したようで。
最近ミナミや心斎橋、梅田などの繁華街に出ないので外国人観光客が増えているのかどうか分からんが、恐らく戎橋界隈や大阪城、梅田スカイビル周辺などはごった返してるんでしょう。
道行く外国人観光客に声を掛けて日本食をご馳走するYoutubeの「Momoka Japan」や「日本食冒険記Tokyo Food Adventures」をよく観てますが、観光客の殆どが東京で何日か滞在したあと、大阪・京都へ行くと言ってますし。
日本観光するには絶好の季節。
もうちょっとしたら梅雨ですし、真夏は危険。
思いっ切り日本を満喫して、そしてドサッとお金落としていってくださいねー(笑)
話は変わって、昨夜の甲子園。
阪神巨人の伝統の一戦。
大の阪神ファンの友人T野U一郎君が観に行くと言ってましたが、阪神さんお見事サヨナラ勝ち。
良い試合観れてよかったね。
くやしいです!(←ザブングル加藤風)
以前勤めていた会社の元同僚で、同じ草野球チームに所属していて、一緒にビリー・ジョエルやエリック・クラプトンのライブに行ったり、共通の友人の結婚式の二次会で二人でギター弾いてお祝いしたりという仲で、今も時々連絡を取り合ってます。
そのT野U一郎君、なんと昨年の優勝決定の試合もたまたま甲子園(3塁側アルプス)で観れたらしい。
夏頃に買ったチケットが偶然優勝決定の日のチケットだったそうで。
ツイてるねぇ!
U一郎「ちょっと泣いてしまった」
そりゃそうでしょう。
許そう。
しかし、その後の競馬はことごとくハズしているらしい。
運を使い果たしたな(笑)
ま、賭け事は程ほどに。
では、修理品のご紹介。
こちら↓
SEIKO ダイバー Ref.6309-7040 150m防水 自動巻き
大阪市此花区在住のI様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。
2011年10月に一度OHさせていただいていて、今回が2度目のお預かり。
いつもご贔屓にありがとうございます。
SEIKOの63系オートマチックダイバーです。
デイデイトは実用的。
I様大事にお使いくださいませ。
毎日高速道路から大阪城は見ているが、城内には長いこと入っていない
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主
何日か前は真っ青にライトアップされてましたよ。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』