どうしても月曜日の気がしてならない店主です。
今夜は15夜、中秋の名月。
中秋の名月だからと言って必ずしも満月とは限らないらしい。
知りませんでした。
で、今宵の月は満月。
満月の中秋の名月は8年ぶりだって。
いつも晩御飯を食べた後、リビングでテレビを観ながら波平(フレブル♂4歳7ヶ月)を遊ばせ、10時頃にお風呂に入るんですが、昨夜湯船に浸かって窓の外を見上げると、丁度そこに月が浮かんでいました。
今夜雲が出てなかったら、名月を眺めながらお風呂に入れます。
お風呂が楽しみです。
で、昨夜観てた『帰れマンデー』の人気企画“帰れま10”はマクドナルドだったので、今日のお昼は隣のショッピングモールのマクドまで行こうかなと考えてます。
やっぱり今日は月見バーガーかなぁ?
では、修理品のご紹介。
こちら↓
ROLEX デイトジャスト Ref.16234 自動巻き
東大阪市在住のF様所有。
分解掃除、ローター芯交換、丸穴車交換、ゼンマイ交換、パッキン交換、防水検査を行いました。
2012年9月に一度お預かりさせていただいていて、今回が2度目のOHとなりました。
いつもご贔屓にありがとうございます。
紳士用コンビ(SSとK18WG)のデイトジャストです。
固有番号はP品番なので2000年~01年に製造されたモデルです。
交換したローター芯というのは、ローターという半円状の回転錘(重り)の軸の部分のことで、丸穴車は巻き上げ機構の1パーツでキチ車と噛み合っていてリュウズが巻き上げられる際に回転し、角穴車やその先の香箱などを回す歯車のことです。
F様大事にお使いくださいませ。
YouTubeで江頭2:50がマクドナルドをボロカスにディスっていて、逆にモスバーガーを褒めちぎっている動画が非常に面白く、その動画を観てモスのコーヒーシェイクが無性に飲みたくなっている腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
ということで、明日は定休日でございます。
| Trackback ( 0 )
|
|