朝8時前に熱中症アラートが出るのはダメだ~。
今までは500mlの水筒に麦茶を入れて出勤していましたが、今日からは1リットルの水筒に替えました。
月曜日に臨時休業をいただいたので、奇しくも3連休となってしまいました。
久々の出勤。
ここ数日、外の風景が夏休みを連想させます。
小学生の頃の1学期の終業式が終わった時の解放感。
夏休みの宿題そっちのけでプールに行って昼寝して(笑)
まだ6月というのに各地で40度越えが連発。
先が思いやられます。
もうここまで暑いとコロナよりも熱中症の方が危険なのは間違いない。
屋外ではできるだけマスクは外してくださいませ。
ご高齢のお婆ちゃんが外で一人で歩いてるのにマスクをしっかりと着けているのを見ると「外して!外して!」と言いたくなります。
うちの妻のお義父さんですが、定年を過ぎて今シルバー人材センターの紹介で家の近所のマンションの周りの清掃に月曜と木曜の週2回お仕事に出ています。
この猛暑が心配で、昨日ワークマンに寄って腰の辺りに小型扇風機がセットできる空調服を買って持っていきました。
ちょっと遅いが父の日のプレゼント。
喜んでもらいました。
小まめに水分を摂って、無理なさらずに。
お義父さん「これ、釣りに行く時にも着ようかな」
お義母さん「こんなクソ暑い時に釣りなんか行ったらアカン!!」
ごもっとも(笑)
では、修理品のご紹介。
こちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/31/3882e1c46eee7067c3d46922f7bf75aa.jpg)
ROLEX デイトジャスト Ref.16234G 自動巻き
東大阪市在住のY様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。
紳士用コンビ(K18WG+SS)のデイトジャストです。
黒の文字盤に10個のダイヤが映えます。
固有番号がP品番なので2000年~01年に製造されたモデル。
Y様大事にお使いくださいませ。
「私も庭の水やりの時に着るのに(空調服)買おうかな?」と言っている腕時計修理専門店トゥールビヨン店主の妻
| Trackback ( 0 )
|
|