気付けば5位。
絶賛ボロ負け中の我が巨人。
よくまぁ、あれだけパカパカと打たれるね。
逆に気持ちいい。
何でも同一カード3連戦で3連続満塁ホームランを献上するのは31年ぶりだそうで。
昨日の4回、満塁で迎えた代打堂林の時も、「あかん」って言うてるのに真ん中に優しい球投げてんだもんなぁ...
今日から首位のヤクルト1000スワローズ戦。
もうこうなったら今日もスカッと満塁ホームラン打ってもらいなさい!
そして世界陸上。
陸上花形の男子100mはサニブラウンが日本勢初の決勝のレースに出ました。
スタートは見事に決まって「おっ!こりゃメダルいけるか!」と思ったが、残り40mでグググッと抜かれちゃいましたねぇ。
惜しかった。
やっぱり9秒8台を出さないとメダルには届かないんだなぁ。
厳しい世界です。
では、修理品のご紹介。
こちら↓
タグ・ホイヤー 2000クラシック Ref.565.306 200m防水 クォーツ
大阪府八尾市在住のT様所有。
分解掃除、回路交換、電池交換、パッキン交換、防水検査を行いました。
タグの2000番、紳士用クォーツクロノグラフです。
電池交換しても動かず、回路交換を要しました。
水回りでご使用の際は、リュウズがしっかりとねじ込まれているかご確認ください。
水中でのプッシュボタン操作は行わないでください。
防水の時計ですが、お風呂や温泉でのご使用は絶対に避けてください。
T様大事にお使いくださいませ。
短距離よりも長距離が得意だった腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
今は見る影もないが。
| Trackback ( 0 )
|
|