腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



昨日の晩御飯、我が家では今シーズン(2017オータム/ウインター)初めておでんが出ました。

大根がよくしゅんでて美味しかった。

注)出汁や味が滲みていることを関西弁では「しゅんでいる」と言います。


店主の好きなおでんの具ランキング。

1位大根

2位厚揚げ

3位たまご

4位牛スジ

5位ジャガイモ

6位ゴボ天

7位コンニャク


昨日は新たに鶏の手羽が入っていて、一気に4位にランクインしたため、4位以下が繰り下がりとなります。

手羽のおでん、かなりいけます。

肉はホロホロで軟骨もコリコリ。


今夜もおでんの残りをいただきます。

更に味が“しゅんでる”ことでしょう。


年末の大掃除の時期。

明日、明後日の連休は本腰を入れて大掃除に取り掛かろうかと。

とりあえず手始めに網戸を洗って窓ガラスを綺麗にしたい。

今朝、開店前にお隣のコーナンさんで掃除グッズを買ってきました。

これ↓


...

これだけでいいのか?(汗)

また何か思いついたら買いに行こう。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

シチズン プロマスター エコドライブ Ref.H411-T004911 ソーラー電波

東大阪市在住のK様所有。
分解掃除、キャパシタ交換、パッキン交換、防水検査を行いました。
文字盤がソーラーパネルになっているシチズンのソーラー電波時計、エコドライブのスポーツライン、プロマスターです。
メーカーサービスでの修理となりました。
K様大事にお使いくださいませ。


最難関の台所の換気扇は先日奥さんが済ませたということでホッとしている腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
ありがとうございます。
他、頑張ります。
ということで、明日と明後日は定休日でございます。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )