GW中のアップとなった本記事。
例年なら“お!tokyoboy、珍しくサッとの記事アップ👍”などとなるところですが、
根津神社に訪問したのは2週間半前 ^^;
2018年は見頃の花目当てのビジネス関係者はボロボロでしたな…
それにしても、日が長くなった…
前述のようにGWが近付くと、早く根津行かなくちゃ、駒込駅覗いてみよい、となるのですが…
シモキタ周辺状況に鑑み、早めに職場を抜けて呑み会前のお散歩。
うん、綺麗だ🌺
ここ根津神社のツツジ、いろんな種類が植えられていますので、庭園全体が真っ赤、とか満開、とかはありませんので、経験から言ってこてはほぼ完璧なタイミング。
恐らく初訪の方々は、充分綺麗じゃない、などとやや期待に反したニュアンスの会話が其処彼処。
でもねえ、私のようなジモティにとっては上述が見方。
伏見稲荷から戻ったところだったので、久し振りに鳥居抜けにチャレンジしましたが、
高さがないのでボコボコ頭をぶつけ…
何せ衝撃吸収材?が心許無くなっていますので、早々にリタイア🥀
毎年恒例の訪問記でありました。