シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

八王子夢美術館「浮世絵 ねこの世界展」 ぐるっと2018Part1Vol18

2018-05-22 | ぐるっとパス2018

1年振りにぐるぐるパス参加施設に復帰のこちら。

今回のサブタイトルは「国芳、広重、国貞、豊国、英泉らが描く」ということで、久し振りの訪問には良い機会。

生まれて初めて横浜線に乗って八王子に向かいました。

ふむ、町田、こちらと版画続きね ^^;

 

さてその会場、今回は最終コーナーの地元ゆかりコーナー含めての浮世絵展開。

まあ、錦絵の大きさから出展点数が多くなるからですか、

サブタイトルに関わらず、広重は一点、江戸百景からだけダッタト思いますが、太宗は国芳及びその弟子群、芳年まで。

国芳好きには堪らない構成、でも最後は点数の多さに疲れたかな ^^;

さて、今回の入場料は600円。これが無料となって、ぐるっとパス効果は計9,240円となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォルクス (代田) Vol5

2018-05-22 | 食・レシピ

環七、梅ヶ丘通りと淡島通りの間、

調べると3年弱ぶり、前回もコジマ電気に向かう途中での週末ランチ。

まあ駐車場付き、ってそんな使い方になりますね。

 

でも、フォルクスはサラダバーが秀逸ですから好きなお店。

さて、何にしますかね…

本日のハンバーグ(トマトソース)にそのサラダバーを付けて、880+300円也をお願いしました。

 

家人のおろしハンバーグとは厚みが違いますが、まあご飯要らないくらいのサラダ狙い。

これにジョギング後とてスープバーも楽しみ無難にご馳走様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする