ジブリ映画…
今回、こちら映画アーカイブで1990年代の日本映画特集を行う、と知って、残念ながら後期しか視聴機会は無い中、
この作品にも興味を持って、での京橋。
とはいえ、その時点で知っていたのは冒頭の事実のみ…💦
私はチケット売り出し(オンラインのみです)開始1時間後位に最後方通路側出口前という換気の良い席をゲットして訪問しましたが、
事前予約で満席⁉️、何より凄かったのは…
ふだん、爺さん婆さんしか居ないこちらで若い方々中心にびっしりだったこと…
マイクロミニ多数、私の隣も女子大生?
今度、この映画の実写版が製作開始というニュースを訪問直前に聞きましたが、それで人気だったのかなあ、多分違う。
冒頭先ずはCountry Road 、オリビア・ニュートン・ジョン歌う、が流れて、その背景で歩く主人公に引き込まれ、
その後京王線が出てきて、主人公のセリフもあり多摩エリアのどこかが舞台と知ります。
京王百貨店が何回か出て来るので、ここが新宿じゃないとすれば聖蹟桜ヶ丘しかなく、そこへ京王線で直ぐ、が主人公の住む街。
多摩川と背景の多摩丘陵、土地勘無いので「君の名は」みたいに、ああ須賀神社だ、とか思い浮かびません…
筋書きは単純、アニメだけでなく実写のデータ加工で作り上げる風景映像の美しさに引き込まれる…
そして主人公の可愛らしさ。その他登場してくる人物像がスッと落ちて気持ち良いんですよねえ😃
無理がない、力まない、そして猫ちゃんーリアルと人形、がいいアクセントになる…
ところで聞けばジブリ映画のアルアルだそうですが、最初の出演者紹介のところで声優さんに???
お父さん役が立花隆⁉️、アフレコ超下手なはず💣
上述の実写版は10年後の2人だそうです。