シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

メガ刺身盛りの美 Vol3

2010-02-05 | メガ盛り

結構人気の本シリーズ。第3弾、に挑戦です^^;メ


1. 「やまたい国」さん (五反田)


700 本当に山盛りとなっている刺身…

五反田駅前のお寿司屋、やまたい国のやまたい丼大盛り700円也。本ブログでは同じく五反田にあるこちらの姉妹店、五輪寿司さんの海鮮丼を紹介したことがありますが、こちらの方が綺麗な感じがします。

豪快さは同じでご飯をおかずにマグロ、ブリなどの刺身を食べる、という言い方になります。何故か鶏のから揚げも載って、大満足のランチでした。

あ、そうそう、1日限定30食です、お早めに。


2. 「酒屋の酒場」さん (北千住)


Photo_2 2009年11月に2軒隣の新築ビルに移転されたこちら。

以前の”如何にも下町”といった風情を懐かしむ方もいらっしゃるでしょうが、新しい内装にタバコを遠慮勝ちにするお客さんも多くなり、何より刺身を楽しむには良い環境になった、と思います。

今やtokyoboy的には、東京の"The best 居酒屋"。

千住市場に近いロケーションを活かして、本当に新鮮で美味しい刺身を、しかも”安く”提供して下さります。ご主人のお話も楽しく、これが最高の刺身のツマに^^

450 380

一押しは小さめの(多分だから味の良い)鯖、半身を切って出して下さる”しめ鯖”。知る限りにおいて、何時行っても450円で、この量、この光加減

そして右はイワシ刺身、この日はスペシャル・プライスということで380円!

大振りなイワシ2匹をご主人がさっと捌いて出して下さいます。こちらには生姜と葱が出され、まあ美味しい、美味しい


3. 「うまいもん屋」さん (築地)


Photo_2 築地有名店、ついに登場です。

この企画を始めて以来、今度お邪魔した時、が長く続きました。

刺身の量は美味しく食べられる程度ですが、お任せ全体での量、質、CPは抜群! お燗も注文できるようになりましたので、使い勝手も良くなりました

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恵比寿神社 | トップ | 武者小路実篤記念館 ぐるっ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

メガ盛り」カテゴリの最新記事