シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

粟 ならまち店: 大和野菜のコースを楽しむ

2019-12-05 | 2019秋熊野高野山奈良

今回の旅行、2日目の夜は

「大和と世界の野菜コース」をお願いしました。

店に到着、2階の板張り部屋に通された時には自分の膝を思って叫びましたが、座椅子、座布団で少し楽になり、今日の野菜の説明を伺います。

 

 

もう野菜の詳細なぞ覚えている訳もありませんが、

先ずは感涙ものだった八寸から。

 

ビール、そして基本奈良の地酒へと移行。

 

 

 

 

 

 

 

って、ビールチェーサーにしているね💦

ちまちま、ちょこちょこ、ゆっくり美味しい料理とお酒でお腹もくちくなり、

そんな絶妙のタイミングで…

 

 

これで最後かな、の鍋。

これがまた美味しいのよ。

 

 

その後の〆素麺、流石奈良。

そして別腹のデザートまで、大満足でご馳走様でした。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京近代美術館工芸館「竹工... | トップ | 東京近代美術館「鏑木清方 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2019秋熊野高野山奈良」カテゴリの最新記事