シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

文化学院服飾博物館「能装束と歌舞伎衣装」 ぐるっと2019Part3Vol13

2019-12-08 | ぐるっとパス2019

どちらかというと初台までの動線で寄ることの多いこちら。

今回は企画展タイトルに惹かれての訪問、なんていうと申し訳ないですかね…

その展示は階を分けて歌舞伎編と能編」、衣裳と装束、言い方も異なるんですね。

 

での展示はなるほど、圧巻。

これだけ豪華な衣装を準備する、それだけで大変な芸能文化なんだ、と改めて知ります。

詳細な説明はすること適いませんが、役設定などからこれだけの細かい差を出し、また玄人衆はそれを楽しむ訳ですからまあ底が深い。

などと感じた今回の入場料は500 円。これが無料となって、ぐるっとパス効果は計10,100円と大台突破です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 興福寺 南円堂 北円堂 特... | トップ | 興福寺 中金堂落成 祖師像... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ぐるっとパス2019」カテゴリの最新記事