シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

泉屋博古館東京「花器のある風景」 ぐるっと2024Part4Vol17

2025-02-25 | ぐるっとパス2024

大倉集古館に続いて訪問の博古館。

この間にスペイン大使館があって、時として企画展をやっていてお邪魔することも多く、この日も楽しみにしていたんですが、

3月から都美術館で始まる「ミロ展」に文化部の方々はおおあらわのようであります。

まあ、大阪万博もありますしね💣

 

こちらがフライヤー、どなかの陶磁器コレクションを受贈されたことを記念しての企画展だったようですが、そのポーションの展示は私的にはちょっと??、こちらのクオリティと異なると感じたのは正直なところ。

 

館内ではロビーに置かれていた二代目宮川香山…

大阪というか関西の作家でないのがこれもちょっとびっくり。

とまあ、グタグタとリポートした今回の入場料は1,200円。これが無料となって、ぐるっとパス効果は計14,190円となりました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 陳家私菜 西新宿店: 陳家私... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ぐるっとパス2024」カテゴリの最新記事