シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

清澄白河駅 (大江戸線)

2021-03-21 | 地下鉄パブリック・アート

一発芸シリーズ…

ここ清澄白河駅はこれまで半蔵門線でしか訪問したことは無く、

そちらの改札付近の様子は相当前にリポート済みですが、

この日はそこから大江戸線に乗り換えで両国を目指しました。

え、理由は東京メトロ〜都営間の相互割引が料金を一番安くしてくれるから✋✌️

 

 

ここのところ、改札出たところに意識的に置かれたアート紹介が続いていますが、

こちらはホームから側面がアートになっている、鉄モチーフの様々な造形。

大変面白く拝見しました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小松乙女@北沢川緑道 満開2021 | トップ | 町田市国際版画美術館「アー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

地下鉄パブリック・アート」カテゴリの最新記事