シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

雷電稲荷神社 (新宿御苑近く)

2021-12-18 | まち歩き

甲州街道をトンネル抜けて新宿に入って行く際左側に赤い何やらが視線を過ぎるの、皆さん経験してません…?

この日は新宿御苑を目指して新宿駅南口の方からアプローチ、たぶん初めて歩く歩道沿いにその赤い正体を確認致しました。

 

由来は詳細不明ながら、源義家が奥州討伐に向かう際、大雨で滞留時に白ぎつねと出会ったことがあったとか…

現在は花園神社に合祀、この居住まいとなっています。

写真は本殿と境内社、弁天堂と読めました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京オペラシティギャラリー... | トップ | 恵比寿ガーデンプレイス バカ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

まち歩き」カテゴリの最新記事