「気づく」というのは頭の中で閃いたように解ることで
それだけでは意味がない。
本人が現実に行動を起こすことに意味があるわけで
それは使うためにある。
私たちは肉体という縛りがあるのだから
そこで、どう活かすかということも課題なのだと思うのです。
何かをしっかり落とし込み、肉体を通して表現する。
それは周りから見たら大したことには思えないかもしれない。
でも、自分の「気づき」はまず自分に落とし込むことができるはず。
自分はさておき、人にさとす人も多いのは
自分自身がしっかり現実に「気づき」を落とし込むことが
難しいからだとわかるだろう・・・
肉体にとらわれエゴが優先してしまうことが、いかに多いか。
エゴが優先しているなら
いつだって綺麗ごとばかり言える。
それは、その他のことだから・・・
「気づき」があったら自分自身でそれを実行しよう。