梅酒作り
2020-06-07 | お酒
今年もこの時期(昨年の記事)がやってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f9/5fa52d3a3b7ef96817f1d6eeaf7563d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/48/a388461332dd9689abeceb1c3513e216.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/54/4a23858dc9ab7bd57f5402001a1584e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ef/a1fb57fcccf1f213cd32a5c60bbf6bbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/10/3018e480534beca065bc985c53d94c05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/65/36f3c5dd5821a2c878a7b63959b3362a.jpg)
梅は、南高梅(今回は2.5kg)になるのですが、ヘタ取って洗って干して瓶詰めしようとしていたら、丁度お孫ちゃんが遊びにやってきたので、一緒に梅に穴あけ作業を手伝ってくれました
1年間熟成して、来年ロック&お湯割りで頂きたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
では、次回更新まで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f9/5fa52d3a3b7ef96817f1d6eeaf7563d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/48/a388461332dd9689abeceb1c3513e216.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/54/4a23858dc9ab7bd57f5402001a1584e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ef/a1fb57fcccf1f213cd32a5c60bbf6bbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/10/3018e480534beca065bc985c53d94c05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/65/36f3c5dd5821a2c878a7b63959b3362a.jpg)
梅は、南高梅(今回は2.5kg)になるのですが、ヘタ取って洗って干して瓶詰めしようとしていたら、丁度お孫ちゃんが遊びにやってきたので、一緒に梅に穴あけ作業を手伝ってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
では、次回更新まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)