薫のよもやま話

森山かおる
市原市議会議員
重度障がいの息子を育てながら、日々感じる事を想いのままに

成人式

2022年01月10日 | 障がい

昨日は成人式に参列させていただきました。
新成人の皆さん、おめでとうございます!

コロナ禍で昨年は中止となっただけに、今年開催できたのは喜ばしい限りです。
人生の一つの節目ですから、新成人の皆さんも楽しみにされていたのではと思います。

私が参列するのは市内12地区のうちの五井地区で、今年はコロナ対策として大きな会場である市民会館で行われました。


いつも艶やかな振り袖姿を楽しみにしているのですが、中学校別に区切られた席に座るのが気になって気になって・・・。
私立中学や特別支援学校の卒業生にとっては居場所がないし、その上、成人になってまで学校別に着席って如何なものか?って。

嬉しいことに改善され、広い会場に自由な着席でした。
いつか成人式に、特別支援学校の卒業生が車椅子や介助者に付き添ってもらって参加する光景が、当たり前の時代になってほしい!
そのためには「参加しやすくなったよ~」ってアピールも必要かな?


最新の画像もっと見る