日テレの取材関係者が、防災ヘリが墜落した秩父の現場から2キロ地点で亡くなりました。(滝川辺り)本当に何が起こったのでしょう?
次々と起こる事故に、ただただ驚くばかりです。日テレのお二人が「豆焼橋」から入り、一度豆焼橋に戻ってきたと聞きました。その後、ガイド無しで滝川方面に向かったという事です。以前にも書きましたが、私は以前雁坂トンネル入口融雪工事をしたのですが、雁坂トンネルの手前に「豆焼橋」という絶景ポイントがあり、そこに現場事務所がありました。実はこの事務所も、当時の雪崩で埋まってしまいました。
当時、国道140号線は山あいを走っていたのですが、川沿い(谷底)にバイパス工事も進行していて、現場の人は難工事だと言ってました。雁坂トンネル開通と同時にバイパスも完成したと記憶しています。
私たちが定宿にしていた民宿が最後で、その先は人一人・家一軒もありませんでした。トンネル開通後、山梨県側に「道の駅」ができ、また、こんな所に!とビックリするような山奥に、超立派なループ橋も出来ました。昔と違って少しは足の便がよくなったと思っていましたが・・・
身内に日テレ関係者もいるので、ニュースを見るのが辛いです。
一刻も早く原因を究明して貰いたのですが、これ以上の事故は絶対に困ります。
次々と起こる事故に、ただただ驚くばかりです。日テレのお二人が「豆焼橋」から入り、一度豆焼橋に戻ってきたと聞きました。その後、ガイド無しで滝川方面に向かったという事です。以前にも書きましたが、私は以前雁坂トンネル入口融雪工事をしたのですが、雁坂トンネルの手前に「豆焼橋」という絶景ポイントがあり、そこに現場事務所がありました。実はこの事務所も、当時の雪崩で埋まってしまいました。
当時、国道140号線は山あいを走っていたのですが、川沿い(谷底)にバイパス工事も進行していて、現場の人は難工事だと言ってました。雁坂トンネル開通と同時にバイパスも完成したと記憶しています。
私たちが定宿にしていた民宿が最後で、その先は人一人・家一軒もありませんでした。トンネル開通後、山梨県側に「道の駅」ができ、また、こんな所に!とビックリするような山奥に、超立派なループ橋も出来ました。昔と違って少しは足の便がよくなったと思っていましたが・・・
身内に日テレ関係者もいるので、ニュースを見るのが辛いです。
一刻も早く原因を究明して貰いたのですが、これ以上の事故は絶対に困ります。