ある施設から「トイレが詰まったので来て欲しい」と依頼され、急行しました。
以前特養施設で、紙おむつのポリマーが便器の中で膨らんでしまい、便器を外したことがあります。
ポリマーの吸水力は、あなどれません。
また、ストッキングが汚水槽のポンプに絡み付いて、大がかりな工事になった事もありました。
さてさて、今回の詰まりの原因は、大量の溶けない紙でした。
電話や電気の請求書類、・・・そして何と「住民票」・・・名前も住所も判別できました。
多分連絡は取れないと思いますが、施設の職員の方は、請求してみると言っていました。
ストッキングにしても「住民票」にしても、悪意で流したのではないと思いたいのですが・・・。
くれぐれもご注意下さい。ご自分の住居なら絶対にやらないと思うのですよ、溢れたらいやでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/59/a38b40a58ad1c39308668e4ebd804105.jpg)
*********************
7月「メンテナンスの会」活動を始めました。メンテナンスを覚えたい方、大家さん・・・募集します。
年齢、性別に関係なく、技術力向上、就業についての問題点や ビジネス案を、広く募集致します。
「とんとんはうす」 047-419-7133 080-5511-0399
この・・・「あらし」釦、押してみて↓カテゴリーは「メンテナンス」です。元気になるよ!!!
にほんブログ村
*********************
以前特養施設で、紙おむつのポリマーが便器の中で膨らんでしまい、便器を外したことがあります。
ポリマーの吸水力は、あなどれません。
また、ストッキングが汚水槽のポンプに絡み付いて、大がかりな工事になった事もありました。
さてさて、今回の詰まりの原因は、大量の溶けない紙でした。
電話や電気の請求書類、・・・そして何と「住民票」・・・名前も住所も判別できました。
多分連絡は取れないと思いますが、施設の職員の方は、請求してみると言っていました。
ストッキングにしても「住民票」にしても、悪意で流したのではないと思いたいのですが・・・。
くれぐれもご注意下さい。ご自分の住居なら絶対にやらないと思うのですよ、溢れたらいやでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/59/a38b40a58ad1c39308668e4ebd804105.jpg)
*********************
7月「メンテナンスの会」活動を始めました。メンテナンスを覚えたい方、大家さん・・・募集します。
年齢、性別に関係なく、技術力向上、就業についての問題点や ビジネス案を、広く募集致します。
「とんとんはうす」 047-419-7133 080-5511-0399
この・・・「あらし」釦、押してみて↓カテゴリーは「メンテナンス」です。元気になるよ!!!
![にほんブログ村 住まいブログ メンテナンス(住まい)へ](http://house.blogmura.com/maintenance/img/originalimg/0000176104.jpg)
*********************