防災の日は過ぎてしまいましたが、いい言葉なので残しておきます。
桜井翔クンが言ったのですが、だれの言葉なのかは言ってませんでした。
「東京サイト」の「耐震診断」と「耐震フォーラム」について
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ad/2288dcad83290760eedc44df3a2540ab.jpg)
今日は、偶然ですが、リフォームのご希望を聞くついでに「耐震診断」をしてきました。
柏市高柳というところですが、何より大切なのは「地盤」ですが、この地域は高台ですし、地盤は堅いです。
建てられてから13年という事と、セキスイハイムさん施工、鉄骨造という事では、全く問題ありません。
昭和56年以前の建築だと、床下から天井裏まで見ますが、その必要もありませんでした。
今日の「耐震フォーラム」。お近くの方は、是非行ってみてください。
桜井翔クンが言ったのですが、だれの言葉なのかは言ってませんでした。
「東京サイト」の「耐震診断」と「耐震フォーラム」について
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ef/76ee3ac72c7fe01fc54bdc45783ffbe2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/11/c2e52e3c75811afd06c2b980889f23fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/84/933bcc53fde8eaaddf0ff0bbb1d37f3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ad/2288dcad83290760eedc44df3a2540ab.jpg)
今日は、偶然ですが、リフォームのご希望を聞くついでに「耐震診断」をしてきました。
柏市高柳というところですが、何より大切なのは「地盤」ですが、この地域は高台ですし、地盤は堅いです。
建てられてから13年という事と、セキスイハイムさん施工、鉄骨造という事では、全く問題ありません。
昭和56年以前の建築だと、床下から天井裏まで見ますが、その必要もありませんでした。
今日の「耐震フォーラム」。お近くの方は、是非行ってみてください。