とんとんはうす

「住まい方塾」34周年 
築百年古民家暮らし長野
2月は石垣島+離島
 



 

9月6日(土)「ベル農園収穫祭」は、バーベキュー

2014年09月07日 | 衣食住
9月6日(土)はお天気、好過ぎました。「とんとんはうす」定例会は「ベル農園収穫祭~収穫&バーベキュー」

★ベル農園収穫際は、楽しかったですね~。ベルさん、ありがとうございました。
 ベルさんの作る野菜は、いつも立派です。採りたての野菜は、全部生で戴けます!
 こんな風に「畑でバーベキュー」は初めてだそうで、結構盛り上がりました。

野菜たちの綺麗な事!                     ベルさん!設営はさすがに立派!プロですね~
  




収穫は楽し~い!                       盛り上がっています(中島君撮影)
    





盛り上がっています(MIYU撮影)                 片付けが終わる頃、月とメッセ辺りの灯りが綺麗でした。
    





収穫はトウモロコシ、キウリ、ズッキーニ・・・。      たいら貝をを焼く私。     デザートにマシュマロを焼くベルさん。
        

 


   
 
ベル農園は、習志野市鷺沼4丁目・・・「バーミヤン鷺宮店」近く
    




    








コメント

[自転車メンテ講座]・・・講師;鈴木武夫DIYアドバイザー

2014年09月07日 | ワークショップ
「とんとんはうす倶楽部」定例会
★ 「うちジム」メンバーの持ち込み企画。「自転車メンテ講座」指導;DIYアドバイザーのベルさん。
  11月に予定していた「うちジム・沖縄自転車半周チャレンジ」ですが、1か月早まり10月下旬に実施します。
  その為、9月6日(土)に「自転車メンテ講座~パンク修理」を実施しました。

武夫さんならではの、丁寧で分かりやすいレッスンでした。
「分かりやすかった。これで、自信を持って「沖縄自転車行」ができます。」と受講生が語っていました。
  




道具たち(ウチにあるもので、十分です。新たに購入する事はありません)、虫ピン…エトセトラ。資料もしっかり作って頂きました。
          






コメント