とんとんはうす

「住まい方塾」34周年 
築百年古民家暮らし長野
2月は石垣島+離島
 



 

「ウォシュレット」の取付

2015年03月07日 | 現場(USA)技術 ツール
 最近新聞でも騒がれていたけれど「ウォシュレット」品切れ続出なのだそう。
体調不良の為設置して欲しい人は多い。東京からオファーがあり、明日取付けに行きます。
現場に行かないと分からないことが多いので、配管にトラブルがないといいのだけれど・・・。

 足が悪くなったり、内臓疾患の時など「ウォシュレット」の有難さがしみますよね。
昨年の今頃、私もイリウスで入院していたが、個室の温水洗浄便座は有難かった。
病院は古かったが、温水洗浄便座は最新式で「パナソニックのビューティ・トワレ」だった。
蓋が自動で開閉し、グリーンの内部照明付き。但し個室以外は設置していなくて、泣きたくなった。

 そういえば以前マツコ・デラックスも「ウォシュレット」の凄い使い方をコメントしていたけれど、
身体の大き過ぎる人にとっても必需品なんだね。

 因みに、イナックスは「シャワートイレ」。


写真は、武相荘(旧白洲次郎邸)のお手洗い・・・
    



      
コメント