とんとんはうす

「住まい塾」34周年 
築百年古民家暮らし長野
2月は石垣島+鳩間島
 



 

「食品ロスの削減を考える」~金森房子氏講演

2015年05月20日 | ワークショップ
 講師 金森房子氏 「食品ロスを出さない・買い方を考える」


 この学校では、3年ほど前から、食品ロスの削減に具体的に取り組んできた。
その結果、レシピ本が出版されることになった。
  


食品ロスの削減メモ 
昨年の10月、11月には、全国の生活学校で「アンケート」を行った。
船橋市内14校の結果では、みかん、柿、牛乳、じゃがいもなどのロスが多かった。
京都の生活学校では、京都大学と生活学校で生ごみの調査を行ったという。
食品衛生管理者を取得してから、家でも冷蔵庫に温度計は設置した。食品ロスの削減の面からも実行した方がいい。


コメント